• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

早くも給油 (^^)

早くも給油 (^^)連休に2回ほど中距離走行したので、初めて給油ランプが点灯した。
燃料計は残り1/5辺りをバー表示しているので、単純に残り7Lとなる。
カタログ燃料タンク容量は35Lなので、高速道路の利用を含んで600km位が目安かなと思っている。
1ヶ月チョット振りに給油。

ノヴェ坊の燃料計は1/2表示の時には半分を切っているので、1/4になったら給油するようにしている。
エンプティまで引っ張っても、リスクばかりで何の意味もないからね。

今回は一番引っ張ったんで、アバウトなイタ車だからもしかしたら35Lオーバーするかもしれないなと期待しながらピット イン。
やはり、いつもよりガンの止まるのが遅かった。
空気抜けの悪い輸入車なんで、その後の継ぎ足しもいつもより多く入ったね。
給油量は34.5Lと、残量は0.5Lだったことになる。
燃料計の残量が7Lなので何が正しいのかよくわからないけど、おそらく正確なタンク容量は40Lくらいだろうと思う。
アルファ147の時もカタログ値をオーバーしたから、相変わらずイタ車らしいアバウトさは伝統だね。
燃費は18.6km/Lで、イカサマ燃費は20.4km/L。
まあ特に燃費を気にして走ってはいないので、こんなモンかな。

改めてガソリン代の高さに驚いたけど、もうすぐ半世紀続いた暫定税率が廃止されるから、年明けは結構安くなりそう。
と言っても30L/月くらいだから、燃料代は気にしてないけどね。
支払いもキャッシュレスだから、間違いなく金銭感覚はマヒしているな (^^ゞ
Posted at 2025/11/14 05:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation