• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

8年ぶりに…

8年ぶりに…コペンに乗り換えてから早く行きたかったカフェへ、漸くお邪魔することができました。

そうです、知る人ぞ知る、知らない人は全く知らない 『 シャコカフェ #51 』 (^_^)V
マスターとは、私が水戸勤務時代にお知り合いになれた熱いクルマ好きな方です。
自力車検の時も色々とアドバイスを頂き、今も色々と勉強させて頂いております。

ここへは少し距離はありますが、ここも殆どが高速道路の走行。
余裕をもって自宅を出たのと大きな渋滞がなかったので、少し手前のインターで下りて懐かしい水戸市街を抜けて無事時間通りに到着。

久しぶりの再会ながらも、まずはオープンにしてコペンのテスト ドライブから。
いきなり乗ったとは思えない見事な手足さばきで、オーナーよりも軽快にコペンを操っておられました (^^ゞ
横に乗っていても、コペンは楽しいクルマがよくわかりました。
戻ってきて、今度はデルタで同じコースを。
さすがにスパルタンなクルマなので、中々ハード。
平均速度もコペンよりも遥か上。
やっぱオーナー同様、熱いクルマです。

テスト ドライブが終わり、コペンは無事シャコへ納まりました。
8年前のシャコからの変貌を目の当たりにし、感動モノでした。
ブログで変貌の様子は知ってましたが、実物を見るとそこいら中に拘りを感じ取れました。
見ていると、私もオリジナルのガレージが欲しくなりますね。
一昔前にガレージ一体の9坪ハウスが気になっていましたが、再燃しそう。
マンション住まいなんで、定年後の移住をシミュレーションしてみようかと… (^-^;

ひきたてのコーヒーをご馳走になり、山積しまくりのクルマ談議に盛り上がりました。
午前中でお暇する予定が、ズルズルと昼過ぎまで居座ってしまいました。

念願のコペンを入れたショットが実現し、大満足。
お忙しい中お付き合い頂き、誠にありがとうございました。
またコーヒーを飲みに行きますので、よろしくです (^_^)V
Posted at 2018/05/14 04:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2018年05月02日 イイね!

シーズン終了 (^_^)V

シーズン終了 (^_^)V長くて短い2017~2018年スキー シーズンも、4月末をもって無事終了致しました。
今シーズンは1,2月は大雪で大変でしたが、3,4月になると高温の日が多くなり、雪解けが加速する毎日。
あれだけあった雪は、GW にはヤバい状況に (T_T)
今年の夏は、恐ろしい暑さになるのは間違いなさそう。
こうなりゃ、先手必勝ということで、GW 前半で滑り納めにすることに。
行先は2年ぶりに野沢温泉スキー場に。

GW 初日なので、朝5時半出発。
関越道の渋滞を避け、中央道回りで。
早朝出発が功を奏して、渋滞知らずで現地到着。
初夏を思わせる野沢温泉スキー場。
早速ゴンドラで頂上へ。
alt
上から見ると、野沢温泉村も広くはないね。
昔ながらの集落という感じ。
温泉街の道は狭いので、走り辛いのが難点。

山麓のゴンドラのチケット売り場には、野沢温泉らしいこんなポスターも。
『 ロープの向こう側 』 なんて意味深なタイトルだね。
alt
野沢温泉スキー場は、手軽にサイド カントリーができるのが魅力だけれど、手軽過ぎてヤバいことになっているのかな?

2日間滑って、最後の最後に漸くスキー感覚が戻ってきました…超遅っ! (^^ゞ
これで、また8ヶ月の冬眠生活かぁ… (T_T)

今回の燃費。
往路は、18.30km/L 、90~110km/h で上り勾配。
上出来、上出来。
復路は、19.84km/L 、100~120km/h で下り勾配、小仏の渋滞にそれなりにつかまったけど、復路の方が燃費が良かった。
トータルで、19.03km/L 。
旧世代の4気筒、エンスト機能なし、5速まにやる、優秀、優秀。

これで今シーズンのナンチャッテ Q のスキー エクスプレスも無事終了。
と言っても、脳丸タイアのままで、何一つスキー仕様なところはなし。
おまけに狭っ苦しいキャビン。
でもスキー エクスプレス仕様だったナンチャッテぷれみあむよりも、シーズン走行距離は上回っているのね。
恐るべし、ナンチャッテ Q (^o^)V
Posted at 2018/05/02 05:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation