• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

久々のカプチーノメンテナンスPart2

久々のカプチーノメンテナンスPart2 昨日の続きです♪





カプチーノメンテナンスメニュー、次のとおりです。





エンジンオイル交換。

ミッションオイル交換。

デフオイル交換。

ブレーキフルード交換。

LLC交換。


とりあえず水・油関係の交換を一通りやりました。



写真は、今は亡き、大森のオイルブロック(;-_-A


真ちゅう製で、ピッチも特殊なので、壊してしまったら大変です(汗)



追加メーターも大森製の機械式♪



時代は、デフィやピボットの電気式なんでしょうけどね・・・


結局高いんで、購入検討時、手が出ませんでした(笑)

あれ?カプチのメンテの話が大森の話に(笑)



他のメンテの写真は本編をご覧ください。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2008/08/31 23:20:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 15:36
つい最近まで機械式?電気式?な俺…。

なんでも出来ちゃうカズさんは雲の上の存在でやんす

m(._.)m マイリマシタ
コメントへの返答
2008年9月1日 19:28
>雲の上
そりゃ、買いかぶりですよ~。

ホント、一般的なメンテナンスをやっているだけですから。
エンジンばらしたりミッションOHしちゃうくらいになれば偉そうな事も言えるかも知れませんが、大して変わりませんよ(^0^)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation