• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

BRIDGESTONE(ブリヂストン)ツナギ♪

BRIDGESTONE(ブリヂストン)ツナギ♪ 先日、福田自動車でBSのツナギを注文するというので、便乗してお願いしました。






そして、ブツが届いたというので取りにいくと、なかなかカッコイイ♪



BSのタイヤは高いので、私の車への装着率は低いですが、まぁ、そんな細かいことはどーでもいいのです(笑)






休みのときはツナギを着ていることも多いので、また、ご近所さんから「タイヤ屋さんですか?」と勘違いされそうです(爆)



この記事の詳細はスローイン・コースアウト本編をご覧ください。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/09/05 21:20:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年9月5日 22:14
BSのツナギ、かっこいいじゃないですか。
でも冬にそれ着てたら確実にタイヤ交換頼まれますね。
コメントへの返答
2008年9月6日 13:26
普段着ているツナギはロゴなど余り入っていないものを着ているのですが、ご近所さんからは、どこかの鉄工所か整備工場に勤めていると勘違いされています(笑)
2008年9月5日 22:30
すいません タイヤ4本注文したいんですけど…違うかぁ~ww
コメントへの返答
2008年9月6日 13:27
>タイヤ4本注文
いいっすよぉ~♪
ちょっぴり「お高く」しときますね(爆)
2008年9月6日 0:21
僕はレカロのツナギとサロペット使ってます。
足に膝にパッドが入っているから、作業には良いです。
何せ、メディカルツナギですから。(笑)

それにしても、安く手に入るのは良いですね~。。。
そういう環境は羨ましいです。

でも、そのツナギでネオバとか触れないですね。(笑)
コメントへの返答
2008年9月6日 13:29
>レカロ
そりゃ、またブルジョアな(^^;
多分、まともに買われると結構いい値段しますよね!?

>ネオバ
それどころか、BSのタイヤを殆ど触っていないというのが正解かも(爆)
だって、高いんだもん・・・

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation