• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

カジオカ耐久(番外編)

カジオカ耐久(番外編) カジオカ耐久の番外編を書いてみました。



某オーナーさんが、「ちゃんとネタにしてよ(笑)」と言っていたので、ネタにしました。



まぁ、余り笑える話ではないとは思いますが・・・




「え?何?何?」って気になる人は、スローイン・コースアウト本編をご覧ください(謎)

ブログ一覧 | ミラ | クルマ
Posted at 2009/06/24 23:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 23:40
雨のレースでお疲れさまでした(^O^)

次回もビギナーで参戦されますか?それとも、どこかのチームドライバーで?

コメントへの返答
2009年6月25日 1:47
いやいや、3H耐久の方が、本格的な雨でしたから、そちらこそお疲れ様でした~。

次戦は、全くの未定なんですよ。
どこかからお声がかかればとも思ってるんですが・・・。

それと、ついさっき確認したら、次戦は8/23ですよね。
この日は、ちとヤヴァイ気が・・・。
2009年6月24日 23:53
僕が以前観戦した時は速いヴィヴィオが横転してました。
いずれはネイキッドで走ろうと思ってるんですが、横転する可能性大ですかね。(汗)
コメントへの返答
2009年6月25日 1:49
速い車でも、まくったらそれで、ジ・エンドなんですよね・・・。

>ネイキッド
あ~それ是非!
タカタに出勤簿を用意していらっしゃる(笑)白さんなら無問題でしょ~(笑)
2009年6月25日 7:44
お疲れ様でした。先ずは安全からなんでしょうが、気合が入ると危険なんですよね~。僕も気をつけねば(汗。今回のD3でも転がりましたからねぇ~。
でも、皆さんさすがですね、やっていることが僕なんかよりさらに高次元ですね!
コメントへの返答
2009年6月30日 21:34
遅レスすみません~。
D3も転がった車あったんですか!?
ミラとかで転がる場合、タイヤがひっかかってまくるパターンが多いんですよね。
Sタイヤだとそのリスクも倍増みたいな(^^;

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation