• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

マフラーハンガー交換

マフラーハンガー交換
以前からミラのアイドリング中に、後方から「コン、ココン、トンカラカンコン♪」と妙な振動音が聞こえ、非常に不愉快でした。





先日、その音の原因を調べると、マフラーハンガーにガタが出て、その振動音が車内に響いていることがわかりました。






小さなパーツではありますが、足まわりのゴムブッシュ等がヘタってきても走行性能に影響を及ぼすので、マフラーハンガーも大事なパーツだと思います。





実際、騒音が酷かったですし(滝汗)



息子も、「ねぇ~ねぇ~お父さん、なんかこのミラ、後ろから変な音がするねぇ?ボロイん?」って言ってましたし(汗)




確かに・・・ボロイんかも(--;







この記事の続きは、スローイン・コースアウト本編をご覧ください。


ブログ一覧 | ミラ | クルマ
Posted at 2010/01/12 21:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 18:17
地味の象徴のようなパーツですが、これが外れてオレンジボールが出たりと競技では重要なパーツですよね。
でも、強化品が劣化するって日ごろの運転の過激さが想像つきますww

『ボロいん??』
この一言に思わずポロリいやニヤリしてしまいましたw
子供って無垢な分、天使にも悪魔にもなりますね。
コメントへの返答
2010年1月14日 0:33
ホント、地味なパーツですねぇ(笑)
でも、あれだけガタが出ているとは思いませんでした。
やっぱり、急激なストップ&ゴーが多いジムカーナを走り回るとマフラーも結構フラれるでしょしね。

カプチーノも結構、屋根のきしみ音はするんですが、あっちは特別何も言わないんですよね。
何故か(笑)

基本的には私にとって息子は天使ですよ♪
なんてったって「後援会会長」ですから(爆)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation