• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

長期維持車の3大メンテナンス

長期維持車の3大メンテナンス



久々に買いました「オートメカニック」(笑)








本屋でオートメカニックをみかけても、「ハイブリッドがうんぬんかんぬん」や「最新のメカニズム」といったテーマが掲げてあっても手が伸びませんが、「古い車のメンテナンス」関連のことが掲げてあると、どうしてもページをめくってしまいますね(笑)








車は消耗品の塊。







消耗品も決して安くない。








でも、その消耗品を交換してやることで車が生き返る。







「古いけど、古くない(正確には古さを感じさせない)」








そんな車を目指したいですネ♪

ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2011/03/06 20:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 22:11
う~ん
よく分かります
以前は15年落ちのセリカとか買ってましたから(笑)

今のノアもやりましたが
購入時に先ずやることは
ブッシュ類の交換とキャリパーオーバーホール
フィルター、フルード類全とっかえ…

長く乗るためには必須ですね!

エッセも次回車検あたりは必要かな(^^;
コメントへの返答
2011年3月6日 23:33
最終セリカを悪く言うわけじゃありませんが、昔のセリカって何か味があってイイですよね。

リトラクのWRCセリカもえぇなぁと思ったこともありますが、昔住んでいたところに、おじいさんが青いダルマに乗られていました。
そりゃ~もう、シブかったですよ♪

特にブッシュ類の交換は効きますよね!

>エッセ
モータースポーツやっていると消耗は激しいでしょうが・・・
うちのミラはまだスタビブッシュ交換くらいしかしてません(汗)
2011年3月7日 0:01
ドライブシャフトやタイロッドエンドのブーツ類、スタビブッシュやエンジンマウントなどのゴム製品はどうしても経年劣化や熱の影響が出るので定期的に点検していきたいですね。

現場でも、車検時や定期点検時に結構破れている車が多いのでモータースポーツをやってる車は欲に消耗が早いので要注意ですね。

これからもしっかりメンテしてお互い長く愛車に乗りつづけましょう(*^^)v


コメントへの返答
2011年3月7日 0:49
機械式LSDを入れると、FFはドラシャ要チェック部位ですもんね(^^;

タイロッドエンドやスタビブッシュなどは比較的簡単に交換できますが、ロアアームなどの圧入されたブッシュ類は、プレスやそれ用の道具がないとちょっと難しいので、素人が手を出しにくいところですね。

私もその辺は潔くプロに頼むようにしています。

>メンテ
また、会場でいろいろと教えてくださいね♪

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation