• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

修了証明書&AKB前田敦子

修了証明書&AKB前田敦子



今日、広島県立総合体育館で(財)広島県水泳連盟が主催する(財)日本水泳連盟「水泳指導員」の研修を受けました。






全くトレーニングをせずに研修を受講したので、「実技の方はキツイだろうなぁ~」と思っていたところ・・・







予想以上にキツかったです(撃沈)


午前中は講義と心肺蘇生法の実技研修だけでしたが、午後からが大変・・・。




実技研修は、競泳、救助法、日本泳法(横泳ぎ)をそれぞれ40分間受講しなければならないのですが、最もキツかったのが、競泳。











現役の指導員や20代前半の若い子たちに交じって、40分間で1,150m休みなく泳がされたのは、もう~たまらんかったです・・・。














やっぱり、トレーニングは必要ですよ、はい(。。;)
























それで、何とか写真の受講証をいただき、併せてAKB前田敦子さんも・・・






この記事の続きは、スローイン・コースアウト本編をご覧ください。




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/11/27 19:04:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

おはようございます。
138タワー観光さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 19:26
ドMなKAZUYA さんには最高の1日だったようで(笑)

その頃こっちは、鼻くそ真っ黒で・・・
ちなみにこっちも体型合わせるために、ハイオク注入口です(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:31
いや~「超ドM」な一日でしたよ(爆)


>体型合わせ
12月に向けて加速するね(笑)

でも、#315が冬眠中のうちに、こっちは記録を更新しとくよ(ニヤリ)
2011年11月27日 20:43
来年のモータースポーツライフセービング4年ぶりに受講しようかなぁなんて思いました。まる。
というか、誰か受けないと大会主催が危うくなるんですよね、一石二鳥か。
コメントへの返答
2011年11月27日 21:41
ホント受講してはいかがです!?

救助に関する研修は定期的に受けた方が良いと実感しました。

いざというときに、冷静に判断できるか慌てるかでは大きな違いがありますから・・・



プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation