• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

カプチ的妄想(前編)

昨日、カプチーノでTSタカタサーキットを走り、当初の目標をクリアしたのですが、今、私の中で、ちょっとしたターニングポイントに来ています。



一応、私のカプチーノの位置づけは「街乗り&デートカー」ということでした(過去形!?)。


「デートなんかしとらんやろ!」という突っ込みが聞こえてきそうですが(笑)、それはさておき、実際に、今、通勤にも使っていますし、「街乗りクルマ」であることに偽りはありません。




ミラやビートなど、既に戦闘機の位置づけとしているクルマがあることや、いくらお金のかからない軽自動車だからといって、カプチーノを含めて3台も戦闘機にするのはいかがなものかという自分自身への疑問や、嫁さんの冷たい視線も浴びながら・・・





「街乗り8割:サーキットもちょっとだけよ~♪2割」というつもりで、カプチーノで初めてタカタを走った昨年3月15日。







思うように走れなかったので、それで潔くカプチでタカタへ行くのを辞めるのかと思いきや、翌月の4月9日、またカプチーノでタカタへ走りに行っている(笑)













そう、結局、わかっていたんです。











一度、走って上手くいかないと「次はどうにかしてやろう!」と足掻く自分がいることを(´△`;)










冒頭に書いた「当初の目標」とは、現時点での仕様で67秒台に入れるということ。





現時点での仕様は、マフラー(中間以降)、エアクリーナーの吸排気交換。


エンジン・ミッションはノーマル、機械式LSD無。


ブーストはノーマルの(?)0.7キロしかかからない・・・。


足は、シュピーゲルの吊るしのまま。


ブレーキは、パッドとブレーキラインのみ交換。


計量化は、エアコン・内装は撤去せず、走行時のみ助手席レス


あとは、適当に補強関係をチョイチョイ。





決してフルノーマルとは言えない仕様ですが、アフターパーツが豊富なカプチーノの割には、チューニング度合はそれほど高くないと思います。






タイムを追及すれば、やって効果があること(チューニング)もしないといけなくなってきますが、とりあえず他のクルマの運転で得たノウハウだけでどうにかしてみようと足掻いてみました。






結果として、当初の目標タイムはクリアしましたが、車載映像を振り返ってみると、まだまだ無駄も多いし、操作も雑・・・(沈)


















ここからが本題で、冒頭の「ターニングポイント」の話。








たとえば、ある競技会で良い成績を残したとします。





「結果を残したから、とりあえず満足」と思うか・・・




「あと、もうちょっと何かをすれば速くなるんじゃないのか」と思うか・・・









人それぞれと思いますが、自己分析をすると、私は後者だと思います。




う~ん・・・なのかも(笑)








「プロレーサーになりたい」とかそんな思いは当然ありませんが、ひょっとすると、どこまでいっても満足できないからこんなことを続けられるし、それが楽しいのかもしれません。









体が元気で、小遣いの範囲で遊べる限り、同じようなことをし続けているような気がします。









ということで、今日の結論。


































67秒363で満足しません=また懲りずにカプチで走ります(笑)








後編は、懲りない私が考える次のカプチの仕様について書きます。

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2012/01/10 17:36:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年1月10日 18:10
おおぉ~!!!!!

がんばれぇ~!!!

おやじRacing(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年1月10日 18:56
ありがとうございます~(´▽`)

ボチボチだけど、停滞させずにイキますよ~♪

おやじRacing!
2012年1月10日 19:53
やっぱりね(笑)(^^)
コメントへの返答
2012年1月10日 20:37
なんで、やっぱりなん(笑)?

そんなにバレバレ(笑)!?
2012年1月10日 20:08
カプチで走るんですね!

後半を楽しみにしています
コメントへの返答
2012年1月10日 20:42
はい、今のところ、納得のできる走りになったとは到底思えませんので。

>後半
期待してください~(´▽`)/



ウソ・・・ガッカリするかも(汗)
2012年1月10日 21:27
私のタカタ初走りは70秒切りを目標にしとこっと(^^)

行く時はヨロチク
コメントへの返答
2012年1月10日 22:39
>70秒切り
うぉっと!
それって私のミラのベストタイムもかる~くブチ抜かれるタイムじゃないですか(汗)
初走り目標で70秒切りってスゲェ~(驚)

それじゃ、2月25日はエントリー(笑)!?
2012年1月10日 21:56
走りに行った時点でフラグが立ったとww
これが仕事ならこうはいかないんでしょうね。“趣味”であるからやめられない楽しさがある……どこまでいっても満足いかない欲求不満な訳ですね、わかります(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2012年1月10日 22:42
そそ、ピコーンっと立っちゃたってこと(笑)

走るのもメンテするのも、趣味だから楽しいんですよ。


あれ?

朝陽さんがまともなコメントを書いてる(笑)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation