• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

いてもたってもいられず某所へ

いてもたってもいられず某所へ
相変わらず喉の調子が悪く、声がかすれたままですが、熱も下がってこのまま大人しくしていようと思ったのですが・・・




先日の「K-CARスキルアップ練習会」で確信した「あること」が気になって仕方がなく・・・




朝からゴソゴソと何やら準備を始め・・・





気が付けば、午後にはタカタサーキットに来ていました(爆)






気になっている「あること」とは、私の2コーナーの処理が明らかにマズイということ。







この状態を放置できない理由があるのです。





その理由は、明日、改めて書きます。
















さて、タカタサーキットの受付で・・・


私「日曜日はお世話になりました」(森進一を10倍ハスキーにした声


お姉さん「え~声どうされたんです?声出さない方がいいんじゃないですか?」


私「・・・はい。しゃべったらダメだと思います。というより本当は大人しくしとかなアカンと思います。」




早々にあいさつを終え、出走準備。






減衰力を高めにして出走したのですが、コレが仇になり、アンダーとオーバーの連続。





結局、元のセットアップに戻して、走り込み。








今回は、マジメに走りながらいろいろと考えながら走りました。




ターゲットタイムは、昨年10月ビートで出した68秒098





走っている最中のことを書くとメッチャ長文になりそうなので、結論・・・





























67秒724までタイムアップしました(^0^)















タイムアップの要因は、ズバリ・・・






















カプチーノでの走り込みだと思います。





私が持っている数少ない走りの引き出しは、駆動方式の異なるミラ、カプチーノ、ビートで感じたことを有効活用するだけ。





「一人スキルアップ練習会」で、まだ何となくですが、2コーナーの攻略法が、見えてきたようなきがします。
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2012/02/28 19:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 20:26
攻略法


コソッと教えてね(ハート)
コメントへの返答
2012年2月28日 20:40
コソッとですよ・・・。


「↑←↓←B↑A→」で、隠れキャラの高橋名人が出てきますよ(爆)
2012年2月28日 20:46
何故、そんな数字になるのか全く解らない(-_-;)。

コメントへの返答
2012年2月28日 21:16
内緒の話ですが・・・

コッソリとショートカットを・・・




ウソです
2012年2月28日 20:53
駆動方式で自分追い込み漁ですね(・∀・)

チャンネルかえて研究する…私も昔よくやりました…レンタルビデオ屋で
コメントへの返答
2012年2月28日 22:14
そそ、追い込み&入れ食い漁です(意味不明)

目を細めてみたら、モザイクが消えるという・・・


あの~話題はサーキットなんですけど(爆)
2012年2月28日 21:18
そういえばこないだお会いしたときも2コーナー気にしてましたね?
車載アップ希望します(´∀`*)

・・・そういえばビートってナンバー切ってませんでした?積車ですか?気合入れすぎですw
コメントへの返答
2012年2月28日 22:16
2コーナーでこけたら、そのあとずっと尾を引いていることに気づきました。

>車載
まだまだお見せできる内容じゃないんですけど・・・(汗)

いいえ、自走です。12月末に検査を受けて、路上復帰させてるんですよん♪
2012年2月28日 22:20
タイムアップおめでとう
!!!(*^ω^)ノ∠※PAN!♪

この結果はちゃんとレポートにして
会社に報告しないとね」・・・・・
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

声はでなくても、元気だね~!

じゃあの~(^-^)/~~
コメントへの返答
2012年2月28日 22:23
ありがとうございますぅ~♪

↑の人たち、誰も「おめでとう」とか書いてくれないんだもん(悲)

>会社に報告
月曜日に休んだことを詰問されかねないので、それはナシということで(爆)


明日はさすがに休めないので、少しずつでも声が出てもらわないと・・・(汗)
2012年2月28日 22:33
FF,FR,MRを所有していたら引き出しは凄いですね!
あとは4WDとハイパワーですね^^
コメントへの返答
2012年2月28日 23:16
引き出しの中身は、だいたい空っぽなんですけどね(笑)

4WD+ハイパワーといえば、昔GC8に乗っていたのですが、今のインプとかエボは恐ろしくて乗れません(^^;
2012年2月28日 23:19
2コーナーはギュ、くるっ、ドゴーンでいいと思います 先生(o'∀')ノ


最近ビートの出番無かったから、すねてませんでした?(笑)
コメントへの返答
2012年2月28日 23:38
今まで、ギュ、キィヤー(スキール音)が当たり前だったので、少しアクセルONを控えてみました。
まだ、コレが正解ではないと思うので、研究中です。

>出番
そのとおりで・・・。エンジンかかりにくかったです(^^;
2012年2月28日 23:42
自覚はなくても引き出しは一杯になってるかと^^
良い意味か、悪い意味か・・・
今のインプ、エボは笑っちゃうくらい乗りやすいです。
ハンドル切れば曲がるような錯覚をさせてくれ恐ろしく速い!(実際曲がる化け物)
でも、、、ビートやカプチーノのような楽しみは・・・^^;
コメントへの返答
2012年2月29日 0:16
クルマの楽しみ方ってそれぞれですしね。

なんていうか、ビートやカプチーノって良い意味でアナログなんですよ。

自分で操作しているって感じが楽しい。

絶対的な速度だけを求めるなら大排気量車に乗りますが、私が求めているのは、やっぱり「乗って楽しいクルマ」ですから軽自動車はやめられません(^-^)
2012年3月4日 22:17
アナログ・・・なんか納得(笑)
ATもCVTもパワステ、デンスロなどなどハイテクは違和感があって嫌いなんですよ自分^^;
いまさらだけど新しい車に魅力を感じないのはそれかって感じw
新世代の車たちはさらにハイテクになるとなるとますますカプチーノやめられません(^-^)
コメントへの返答
2012年3月5日 9:35
アナログのよさは、わかる人にはわかるかと(笑)

新しいクルマを全否定するつもりはないですが、「良いクルマ」と「楽しいクルマ」は違いと思います。

お互い、カプチを大事にして、そして走らせましょう!

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation