• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

アライメントゲージ

アライメントゲージ

我が家のクルマのトー調整をしたいと思うときは、いつもお世話になっている福田自動車のサイドスリップテスターをお借りしているのですが、なかなか時間がなくて行けないときのために、自宅では簡易タイプを使っています。









その簡易タイプは、片輪ずつ計測する「アライメントゲージ(サイドスリップテスター)」












簡易のテスターなので、コンマ何度のトーを計るには不向きですが、0度から基準値内に収めることを前提で計る分には十分ですし、何よりテスターの上を通るだけでトーが計れるというお手軽さが、最大の魅力です。








なおかつ、我が家はガレージ改修でピットを造っているので、いちいちジャッキアップせずに穴に潜ってトーを弄れるので重宝しています。



ガレージ改修をした際、オイル交換でジャッキアップをしなくて済むというメリットもありましたが、どちらかというと、このトー調整時こそ、ピットの存在の大きさを感じますね♪
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2013/02/28 18:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

こんばんは、
138タワー観光さん

夏ドライブ
こしのさるさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年2月28日 19:12
そらぁ~知らなんだ^_^;

なかなか、良いもんがありますなぁ~(*^^)v

参考においくら万¥?
コメントへの返答
2013年2月28日 19:43
糸とか使わず楽ちんです♪

値段は、確か1.6諭吉くらいだったような。
2013年2月28日 21:53
あ~なるほど!( ´゚Å゚`)

これは良い物を知りました、ありがとうございます。

いつもは石川遼が芝を読むかの如くトーは目で測っていましたが、これならどこでも数値で出せるので面白そうですね(・∀・)
コメントへの返答
2013年2月28日 22:03
私はミラでジムカーナをするのにトーをアホほど弄りはじめたんですが、軽でもトーの効果は大きいですから、8だとなおさらだと思います。

タカタでのセッティング出しで持って行っても、それほど荷物にならないので、オススメですよ♪
2013年3月1日 23:37
なんにもみてなーい@汗私


そーいや昔、誰かさんが、空き缶&ビニール紐でやってたのを見たよーな気が・・・・謎笑
コメントへの返答
2013年3月2日 1:20
弄ってみてください。

走りも変わりますよ~。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation