• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

タカタ最終コーナー

タカタ最終コーナー


タカタのシケインが廃止され、路面のつぎはぎとともに出現した最終コーナー





走ったことのある人ならわかると思いますが、意外とイヤらしい・・・。





特にハイパワー車になればなるほど、その傾向は強まると思います。






軽自動車のFFのNAに限れば、拍子抜けするくらい「へっ!?コレが、みんながヤヴァイっていってるコーナー?」みたいな感じで抜けていくことができるのですが、これがリア駆動になると「怪しげなイベント」が起きそうなコーナーに変化するわけです(汗)







2日前、タカタの最終戦に向けての練習をしたところですが、ビートにとって有利な条件となるどころかトゥデイとの差が開く要素が新たに見つかったというのが正直なところ。







厳しいが、この現実を受け止め、他で対策して食らいつくしかなさそうです。

ブログ一覧 | 軽耐久 | クルマ
Posted at 2013/08/18 21:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 22:01
どこかでも書いたような気がしますが舗装が綺麗だった旧コースに足回りのセッティングを合わせてた人は仕様変更を余儀なくされてる人もいるんじゃないでしょうか

僕的にはアクセルベタ踏みでいける高速コーナーになってすごく楽しいコースになりました(*・∀・)

むしろすり鉢を立ち上がって上りきるまでの新舗装のうねりが気になりました
コメントへの返答
2013年8月19日 21:54
最終的に仕様変更も視野に入れないといけないかも知れませんが、もう少し走り込んでみます。

1か所のために他のバランスを崩してでも替える必要があるのかどうかというのもありますし。

>楽しいコース
怪しいイベントが起きそうにないのであれば、セッティングがイイ感じなんでしょうね。

>うねり
そうそう、アレで足を取られるというか・・・。
2013年8月19日 5:36
先日のタカタの時も、シルビアやRX-7などのハイパワーFRが
ピットロードのほうへ「ス~~ッ」と寄って来る光景を見て、
「怖!!」と思った記憶が。。。(滝汗)

微妙どころか完全にウネっているので、
車種によっては、ラインも制限されるのかな?!
まあ、自分はご指摘の通り。。。
今のところ「小回り」ラインで
全開で行くコーナーなんですけど!!(^^;
コメントへの返答
2013年8月19日 21:59
ハイパワー車は結構、シビれるでしょうね。
なんせすり鉢から1コーナーまで一気だとかなり車速が伸びるでしょうから。

>車種によっては、ラインも制限
ゆくゆくは淘汰されて同じ感じになるのかも知れませんが、今のところ軽FFで走るラインとMRのビートとではラインを若干、変えて走ろうかと思っています。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation