• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

カプチーノの今後



娘の保育園の迎えにカプチーノで行くと、かなりの確率で園の門のところに園児が群がる(笑)




黄色いちっちゃなクルマは、子どもたちにも人気のようです(笑)






さて、ビートでの競技が続く間は、カプチーノはお休みモード。










でも、カプチーノでも本当はやりたいことはたくさんある。







足を煮詰めたい。







今年こそ、デフを入れたい。





馬力アップにも関心がないといえば、ウソになる。








やりたいことをショップに預けて、短期間でクルマを作ってしまえば、簡単なのでしょうが、通常のメンテナンスだけをして走らせているので、クルマの進化はほとんどないカプチーノ。








チューニングを全然急いでいない理由の一つに、練習する分、タイムアップするから。







タイムアップしている間って、ホントはチューニングアイテムに手を出さなくても伸び代があるのだから、本当はチューニングの必要性ってないような気がします。







まぁ、ビートも実のところほとんどクルマの進化はなく、ドライバーのスキルアップの追及がメインなんですけどね(笑)








誰かと競い、勝ち・負けが関わってくると、「あのクルマよりも速くしたい」とか邪念が生まれてきますが、極論、モータースポーツの楽しみ方って、勝ち負けだけじゃないと思うので、「運転することの楽しさ」を追及する方向もアリと思うわけです。












それと、全塗装した関係で結構、カツカツ一杯になってしまったというのが現実(笑)













それでも、今年の冬は、「何かしらヴァージョンアップさせたいな~」と妄想を膨らませています♪
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2013/09/18 19:22:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

0818
どどまいやさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 19:55
その気持ちわかるような気がします。

まだまだ伸び代があるなら、練習してなんとかしたい。テクがないのに車に踊らされちゃうのも。。。
なので、私のもものすご〜くゆっくりです。基本メンテ中心ですし。
そして、なんかかつかつなのも一緒w
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年9月18日 22:07
ターボ車に乗っているとですね~関西エリアのターボ車は、毒なんですよ、毒(笑)
毒という名の憧れですね。

あれを見ると、いかにうちのがスーパーノーマルかって、笑っちゃうくらい(^^;

あの方たちと同じことは到底できないので、自分のペースを守ろうと思うと、どうしてもノーマル路線でスキルアップに走る・・・ってパターンになってまうんですよ(笑)
2013年9月18日 20:21
ワタクスの伸び代はマイナスなので

パーツでタイムを削っています(泣)

けど、ワタクスも人とどうのこうのではなく、自己ベストの更新に重きをおいてます♪

カプチ、アップデートせんでよろし!
コメントへの返答
2013年9月18日 22:10
そんなご謙遜を(笑)

だから、もうそれ以上、パーツ揃えて速くなるのは禁止です(爆)

勝ち・負けも無視はできませんが、大事なことは「楽しむ」ことだと思いますので、自己ベスト更新を追及することは長く遊ぶコツですね♪


あれ・・・最後の(汗)
2013年9月18日 20:30
・・・そんな「大人な発言」は未だに出来無ません。

何時かはそんな境地にたどり着きたいモンです、ハイ。
コメントへの返答
2013年9月18日 22:28
大人なことないですよ。
基本は負けず嫌いですから(笑)

カプチーノも関西な人たちみたいなことしてみたい気持ちもありますが・・・


資金が(涙)
2013年9月18日 21:47
これまたドンピシャのタイミングでこんな日記を・・・(笑)

実は近々タービン交換に踏み切ってしまおうかと思ってました(^、^;)

タカタは現仕様でもまだまだ詰め代があることは自覚してるんですがお山の方で負けず嫌い合戦が発動してしまいNOSビートや他のカプチに勝つにはカタツムリを成長させるしかないなと(ノ∀`)

できればカプチの上位陣の方々が一通り走られてから検討したいところなんですがなにぶんお山メンバーは精神年齢が十数年前でストップしてまして負けるのが嫌いな連中ばかりなもんで`;:゙;`;・(゚ε゚ )
コメントへの返答
2013年9月18日 22:39
ドンピシャなんすか(笑)

あ~とうとう、カタツムリに手を出されるんですね・・・。

お山はそんなに激しいことになってるんですか(笑)

NOSビートとか(爆笑)


とりあえず、現仕様のままで旧コース66.577ですから、65秒台を目指しますわ(^^;
2013年9月18日 22:55
もうこれ以上タイムが上がらなくなった時
NEWパーツ投入が安上がりですよね♪

タイヤだけでもタイム変わってきますし…

僕も255で
もう少しがんばりたいです(^^;;
コメントへの返答
2013年9月19日 0:10
これでもかって、絞り出せないほど練習したのかって問われると、NO!です(^^;

クルマ弄りも楽しみの一つだと思いますが、走り好きとしては、やっぱり走ってなんぼ(笑)

ポン付けですぐ速くなるとは限らないので、最終的にはドライバーが頑張らないといけない。
だから、練習大事なんですよネ。

>255
エボとか今255とかが細いってくらい太いの履いてるんですよね(汗)
軽じゃ、考えられないです・・・。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation