• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

2013.11.17GCUP【動画】

2013.11.17GCUP【動画】

今日はスポーツランドTAMADAで開催されているGCUPにスローイン・コースアウトビートで参加してきました。


突貫工事で、前日にギリギリ整備が間に合ったので、当日エントリー。






事前にエントリーされていた人たちにはカレーがふるまわれていたので、「メッチャ羨ましいやんけ(`曲´;)!」と思いながら、さみしくコンビニのおにぎりを食べたKAZUYAです。こんばんは。




さて、GCUPは今年6月以来の2度目。

コースレイアウトは半期に一度変更になるため、今回のレイアウトは初挑戦。


サーキットアタックも楽しいですが、「ジムカーナは、マシンコントロールのバックボーンになる」と私は思っているので、GCUPはマシンコントロールの練習の場としては最適なのです。




会場の雰囲気はユルイのに、地区戦に出ているような人もいるし、頭のネジが緩んでいるどころか既にネジがないようなスゲェ人もいるし、親子でガチバトルしている常連もいるし、とにかく積極的にいろんな人と話したら得るものがたくさんあります♪


あ、あと「朝から飲んでんじゃねぇか!?」と思うほどハイテンションな人もいます(笑)



たまたま話をした人とも、話の流れから「スローイン・コースアウトって名前でブログやってんですわ。」なんて話をすると「ときどき見てます。」って人もいました(笑)





顔と名前とマシンがわかれば親近感もわくので、遠慮なく声をかけていただきたいですネ(^-^)




心配していた雨も、途中、小雨が降ったくらいで基本、ドライ路面だったので、大きなトラブルもなく走ることができました。





ただ、11月中旬ともなれば、路面温度が全然上がらないし、1分ちょっとの周回ではタイヤも発熱しないので、グリップは最悪・・・。




そんなこともあろうかと、キャンバーを起こし気味にしておいて正解でした。




午前は練習2本+タイムアタック1本。


午後は練習3本+タイムアタック1本。






午前のタイムアタックは、特に前半セクションのタイヤのグリップのなさに手こずりましたが、練習走行よりもタイムアップし、1分15秒202。


午後のタイムアタックは、ようやくコースに慣れてきたのに、最後の最後でシフトミスをして1分16秒085にタイムダウン。





結果としてはクラス1位でしたが、理想とする走りには程遠い内容でした。






でも、久々のジムカーナは楽しかったです♪










精度が低い走りですが、午前中のタイムアタック動画です。



 




エフエムさん、撮影ありがとうございました(^―^)
ブログ一覧 | GCUP(ジムカーナチャレンジカップ) | クルマ
Posted at 2013/11/17 22:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 23:08
優勝、おめでとうございます。

相変わらず、キレた走りですね~♪
車載カメラで見ると、良くコントロールしているなあと感心します。
流石です☆
コメントへの返答
2013年11月17日 23:47
ありがとうございます。

私なんかまだまだ。笑っちゃうくらい、もっとブチキレた人もいるんですよ(笑)

今回はアクセルを踏みたいけど、我慢しないといけないのが難しかったです。
やっぱり、ジムカーナは奥が深いです。
2013年11月18日 2:58
昨日はお疲れ様でした。

タカタサーキットでは、確か一度お話ししたことがあり、それから時々ブログも見させてもらっていました。

私もジムカーナの目的はコントロールの練習と考えています。

初めてのコースレイアウトでもタイムが出せる所が、凄いですね。見ていても、すごく速かったです。
コメントへの返答
2013年11月18日 12:34
お疲れ様でした~!

あら・・・お初じゃなかったんですね、失礼しました(^^;

気軽に声かけてくださいネ☆
クルマは違えど、同じMRだし、タカタ攻略の話も盛り上がると思いますので♪


本気のジムカーナ屋さんから見ればまだまだヌルイですが、これからもバチッといけるようガンバリますよ!
2013年11月18日 4:06
お疲れ様でしたm(__)m

毎回ながら、パット来て!
ドンと良いタイム出して!
しっかり、盛り上げて!

さすがです(^_-)-☆

じゃあの~(^-^)/~~
コメントへの返答
2013年11月18日 12:38
お疲れ様でした~!

タープにも使わせていただいてありがとうございましたm(_ _)m

GCUPへ行けばマッタケ親子がいるっていうのは、私にとってスッゴク心の安心感につながってるんですよ。

次もビートで行ったときは、クラスの違う裏バトルをしましょう(笑)


じゃあの~(^-^)/~~
2013年11月18日 11:35
>朝からハイテンションな人

あ~~、某KAZUYAさんのことですね(w
コメントへの返答
2013年11月18日 12:41
そうそう、あいつハイテンションで・・・

ってウェ~イ(▼曲▼#)w!


某w
2013年11月18日 18:17
クラス優勝おめでとうございます。
相変わらず車が軽く見えますね。

あと、このコース。楽しそうですね。
近ければ(片道300km未満なら)行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年11月18日 18:41
ありがとうございます。
流石、生粋のビート乗り。
チェックポイントが違います(笑)

カートコースなので軽で走っても普通車に迫るタイムで走ることができます。

是非、ゼヒ!お越しください~!

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation