• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

イメージカラー

イメージカラー


今日の出勤時、道路の脇に前夜のうちに降った雪が残っていて、「マジかよ!?」と焦ったKAZUYAです。こんばんは。






前年度までの職場は雪とは無縁ではなかったものの、年に数回の降雪しかありませんでしたが、今シーズンは降雪地方への勤務となったので、長い間、雪道の心配をしないといけなくなりそうです。






さて、本題の「イメージカラー」について。










ボディカラーそのものを全塗装することや、カッティングシートやラッピングシートでボディを装飾すると、クルマのイメージってガラっと変わります。








私はショップの看板を背負って走っているような者ではないので、ステッカー類もほとんどなく、基本的にはシンプルなデザインが好き。




でも、カッコよく仕上げてあるクルマはセンスを感じるし、何より速そうなので憧れもあります。






スローイン・コースアウトビートも、目立たない感じで地味な外装でしたが、ちょっと冒険したのが蛍光グリーンホイール





ホイールを蛍光のグリーンに自家塗装したのですが、最初は「大丈夫かな・・・」と思っていたのが、見慣れてしまったせいか、シンプルな白とかだと、どうも物足りなくなってしまいました(笑)





スローイン・コースアウトビートのホイールを、蛍光グリーンに変えてから、6月9日の名阪ジムカーナに始まり、7月のレッツ・エンジョイ・ジムカーナ、6月と11月のGCUP、9月と11月の阿讃バトルカップなど結構走りに行っていますので、塗装に痛みも出始めました。











どうしても、飛び石などでホイールの塗装が剥がれてしまうんですよね・・・。










戦うホイール(?)なので、塗装の損傷は仕方がないのですが、補修にも限界があるので、酷い状況になれば、もう一度、塗り替えるかもしれません。















次にもし塗り替えをするなら・・・


















やっぱりかな(´∀`)





イメージカラーというものが特にあるわけではありませんが、白いボディにちょっと黒い部分があり、足元が緑という組み合わせは、結構、気に入っています♪
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2013/11/19 21:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

イメージカラー(投票を受け付けてます♪) From [ 結城酒造 ] 2013年11月20日 18:04
この記事は、イメージカラーについて書いています。 みん友さんであるKAZU
ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

社会復帰です!
sino07さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 21:55
蛍光ピンクとかどうですか?
エロい桃色ってヤツなんですが…
コメントへの返答
2013年11月20日 0:07
カプチーノの黄色にピンクは合わない気がしますが、白ならイケるかも(笑)

つーか、ピンクよりエロい桃色って言い方の方がエロいw
2013年11月19日 22:04
白に蛍光グリーン! 私はカッコイイと思います。\(^o^)/

私もホイールの色を変えて見たいとは思いますが、黄色には黒 ブロンズ 白 シルバーしか思いつきません

なので、このままになりそう(。-_-。)
コメントへの返答
2013年11月20日 0:10
ありがとうございます。

塗りたては結構きれいだったんですが、今はチョコチョコ補修痕が・・・(汗)

私も黄色カプチには、ダークグレーメタリックの色をチョイスしました。

他にも「これどうかな」みたいなのもあるんですが、そこは24日にあ~だこ~だと、お話しましょう♪
2013年11月19日 22:25
何と言いますか・・・

私は最初会ったときの「KAZUYAさん=白ボディに緑ホイール」ですでにインプットされてしまていて、他が思いつきませんww
コメントへの返答
2013年11月20日 0:12
ですね(^^;

阿讃でも、結構、ホイールの色カワイイとか言われて、一人上機嫌です(笑)

軽だとボディが小さいので、こういう目を惹く色がポイントになるのかも知れませんネ☆
2013年11月19日 22:53
すごくセンスよく、まとまっていますね。

私も、前に乗っていた白色ミラに赤ホイールが、結構お気に入りでした。
コメントへの返答
2013年11月20日 0:13
ありがとうございます。

私もL502のミラには、赤はもちろん、ブルメタ、黒、白、ダークグレー、銀、茶などいろいろ履かせましたよ♪
2013年11月20日 6:26
私も蛍光グリーン=KAZUYAさんのイメージです♪

よく似合っていてカッコいいと思いますよ(*^▽^*)

違う色なら、私と同じRAYSの深い赤も似合うと思います♪
コメントへの返答
2013年11月20日 12:34
ヒデさんはじめ、阿讃の人たちにマシンの印象を覚えていてくださるのは、とても光栄なことです(^-^)


そういえば、先月にタカタを走ったときのカプチが黄色ボディ&赤ホイールになってますわ(笑)
RAYSのような高級ホイールじゃないですけど(^^;
2013年11月20日 17:09
イメージカラー:これはアピールするのに大事ですね。
なので、お初に拝見した蛍光ホイールはかなりアピール度高かったです♪
コメントへの返答
2013年11月21日 12:04
サーキットとかで、すぐに識別できるっていうのはイイですよね♪

色でアピール、走りでもアピールできれば最高です(^^)
2013年11月20日 17:41
蛍光グリーンのホイールで初めてKAZUYAさんにお会いしたのでもうイメージカラーは蛍光グリーンになってます。

ウチも同じようにホイールを塗り替えてちょっとしたアピールポイントにしようっと(^^♪
コメントへの返答
2013年11月21日 12:06
JUNJUNさんにも、すぐに覚えていただいてうれしい限りです♪

お!
ホイール塗り替えですか♪
メッチャ、目を惹く色で、逝きましょう(^0^)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation