• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

ナニワヤさんのサイドステー

ナニワヤさんのサイドステー


現在、スーパーカーのドライビングシートとして(イスだけにw)居座っているフルバケットシート。





バケットシートは、スローイン・コースアウトミラの遺品ですが、シートレールは、アルトのセミバケ用のシートレールを縁あって所有していました。






普通に考えると、底止めが基準のセミバケレールに横止めタイプのフルバケ(稀に底止めもあります)は固定できません。




セミバケ用のシートレールは信頼のおけるBRIDE製。


BRIDEのカタログを検索すれば、サイドステーのようなものがあるので、「コレですんなりイケるだろう」とかる~く考えていました。





しかし、現実は甘くなく、BRIDEに問い合わせたところ、私が所有するセミバケ用シートレールに対応するサイドステーはナイとのこと(ちーん)。








じゃ、作る!?







それも一瞬頭をよぎりましたが、シートレールってドライバーの体重だけじゃなく、Gなどの負荷も含めると相当な力が加わっている部品なので、安易に考えてはいけない箇所。




厚みのある鉄板を買ってきて、穴を開けてボルト止めにするか溶接するか・・・。




重要な部品ではあるし、費用対効果を考えると、割に合わないのでパス。




んで、結局、アレコレ調べていくうちに、ナニワヤさんのHPに到着。







取り付けの穴が複数あり、固定に自由度が効く。


しかもシートレールとの固定ボルトと、シートとの固定ボルトもセットになっているので、余計な心配もない。







シートレール、シートそれぞれを固定するネジ間を計ると、なんとかイケそうな気がするので、とりあえず発注。


















そして、無事、装着完了!というわけです。


 






実際に、シートレールとサイドステーを固定した箇所を見ると、バチッと着いているのがわかると思います。





剛性もあるし、なかなかいい商品だと思います。



セミバケレールをフルバケ対応にしたいというときには、場合によってはレールの穴あけ作業が必要になることもあると思いますが、ナニワヤさんのサイドステーが切り札になるかも知れません。
ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2014/02/27 21:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年2月27日 21:28
純正レールにこれもありですね!
コメントへの返答
2014年2月27日 21:57
そうですね~。
レールの袋部分にボルト・ナットが入るスペースがあれば、可能だと思います。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation