• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

2014年カジオカ耐久 第1戦(後編)

2014年カジオカ耐久 第1戦(後編)
昨日、TSタカタサーキットで開催されたカジオカ耐久第1戦のレポの続きです。


昨日は最低目標とした完走と、課題が浮き彫りになったというところまで書きました。






課題について触れる前に、NNクラスをホンダ勢が独占している現状から触れようと思います。




第1戦のNNクラスは全14台中、トゥデイが10台、ビートが4台。



ビートの参加チームが増えていることは、同じビートで参加しているT&Kプロジェクトとしてもウレシイ限りなのですが、先日も書いたとおりトゥデイのワンメイク状態であることには変わりありません。



カタログ値でビートとトゥデイを比較すると、車両重量が80kg(ビート760kgに対しトゥデイ680kg)違い、燃料タンク容量が6L(ビート24Lに対しトゥデイ30L)違います。


※トゥデイはRSもしくはXiの場合





耐久マシンに仕上げるため、軽量化を進めると車両重量の差は更に広がります。



更にNNクラスのレギュレーションでは「エンジンに手を加えることは一切禁止」としていますが、トゥデイにビートのエンジンを積むチームがいれば、エンジン特性のアドバンテージは皆無。


同じMTRECでも、ビートは64ps、トゥデイは58psと厳密には違いますが、車検証上は同じE07Aなので、そこはグレー。




他にも、ここでは書けないこともありますが、ここ数年「マシンの差」を特に感じずにはいられません。


勝敗はマシンの差ではなく、他チームのドライバーとの力量の差と考え、私としては常にドライビングのスキルアップを目指していますが、その「差」は埋まるどころか開く一方。



この現実は受け入れざるを得ません・・・。













あらためて、課題を整理すると、T&Kプロジェクト自体の戦力分析とレース戦略の2つがあります。









まず戦力分析。



マシンの整備がどうしても相棒一人に偏ってしまうことと、マシンの拠点が島根ということもあり、テスト走行を頻繁に行うことが難しく、ブッツケ本番のことが多い。








しかし、NNクラスを席巻するトゥデイと少しでも張り合うためには、T&Kプロジェクト★ビートのポテンシャルを最大限発揮できるセットアップを見出さないことには勝負にならない。









また、耐久レースは1台のクルマで複数のドライバーが運転し、複数のドライバーが交代しても、ドライバー間のムラが少ないほどベター。







先に書いた「差」を少しでも埋めるためには、それはどうしてもT&Kプロジェクトにとっては必須。




レース戦略は、自陣の現状を踏まえ、もっとシビアになって挑まないと全く歯が立たない。







正直、「あんなにマシンの差があったら勝ち目がない」と弱音を吐きたいところですが、プライベーター零細チームの意地を、ビートで示したい!





私としては、どうしてもビートにこだわりたいので、「やれることがまだある間は、悪あがきができる!」と信じています。










途中、トラブルがあったとはいえ、第1戦の結果は7位/14台。





時間がなかった・・・金がなかった・・・、そんな言い訳もしたくない!






次は絶対に、この順位では満足しない!!
ブログ一覧 | 軽耐久 | クルマ
Posted at 2014/04/28 21:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 6:38
トゥデイより勝っている底重心&MRを活かして頑張ってくださいw

ドライバーも30キロくらい減量しましょう!
(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年4月29日 21:18
トゥデイよりもビートの利点を活かせるポイントもあるので、そこで頑張るしかないですね。

30キロ・・・そこまで太っちょじゃないので、ミイラ化しますわ(爆)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation