• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

2014GCUP下半期コースを堪能&悔しさ半分(笑)

2014GCUP下半期コースを堪能&悔しさ半分(笑)

スポーツランドTAMADAで開催されたGCUP(ジムカーナチャレンジカップ)に参加してきました。







参加台数は24台で、うち軽自動車はビート1台、カプチーノ2台の計3台。
(もう1台ビートはいましたが、白ナンバーなので、コンパクトクラス)


 





 



午前に練習走行5本+タイムアタック1本。

午後に練習走行4本+タイムアタック1本。




計11本も走り、お腹いっぱいです(笑)


これで6,000円ポッキリなのだ(安ぅ~!)







今回は、事前にコースをHPでチェックせず、あえて当日、配布されるコース図を見て、慣熟歩行でコースを覚えることにしました。



コースを覚えるのが得意な方ではないので、そうやって自分自身を追い込む作戦です(笑)



朝一番の練習走行は、路面温度が低いせいもあり、グリップ感は怪しい感じでしたが、それでも手探りで1分8秒564。


そして、ゴールしてゆっくりパドックへ戻ろうとしたら、何故かスタッフが走って私の方へ向かってくる・・・






(心の声)「な!なんだ、なんだぁ~!?」


































スタッフ「コレ、走り出した途端、飛んで行きましたよ(笑)」








なんと、ゼッケンが走り出したら、フワァ~って飛んでいったようです(笑)





養生テープでゼッケンを固定していたのですが、前日にかけたワックスが効き過ぎて、ゼッケンがすぐに剥がれてしまったようです(^^;




「ゼッケン飛ばすほど鋭いコーナリングしてんのか(笑)!」と一人で笑っていましたが、再度、ゼッケンを貼り直してもどうも粘着が弱い・・・。こりゃ、困った。






んで、結局インテRで参加されていたADNISさんが、ちょっと粘着が強めの養生テープをお持ちだったので、それをお借りしてゼッケンをピタ!


OK!

2本目からは剥がれませんでした(笑)


ADNISさん、ありがとうございます♪





午前のタイムアタックは、そんなこんなありながら1分6秒010



走りの内容はイマイチ気に入らないところもありましたが、練習走行を上回るタイムが出たのでとりあえずOK♪



軽自動車クラスではないのですが、コンパクトクラスにマーチで参加しているマッタケ親子とは、密かにクラス違いの裏バトル(笑)をしていて、1号のオトンの方は、なんと全くの同タイムの1分6秒010(笑)


しかし、息子のマッタケ2号さんの方は1分5秒316!


おいおい、どうやって出した、そんなタイム(驚)!



午後からの練習では、スイフトスポーツで参加されているH氏からアドバイスをいただき、少しラインを変更。



そうしたら5秒台連発!





練習走行で1分5秒512までイケたので、「こりゃ、2号も食えるかも!」と密かに期待しながら午後のアタック!




イケイケだぜ~!!
















そして!!





















































気負い過ぎて、1分6秒145で撃沈(爆)







コレが実力ですわ( ´_ゝ`)プッ








いや!




きっと、オータ先生がビートの車内に忍び込んで「車載、撮らせてよ。いいじゃないの~♪」と午後からずっと設置していたGoProのせいだ!



「ダメよ~、ダメダメ!」って言ったのに、盗撮されまくったので、気が散って集中力が途切れたんだ。



そう、そのせいにしておこう(笑)




久しぶりに楽しめたGCUPは、クラス1位にはなりましたが、練習のタイムが出せなかったことと、マッタケ親子に撃沈され、悔しさ半分でした(笑)。



参加された皆さん、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | GCUP(ジムカーナチャレンジカップ) | クルマ
Posted at 2014/11/16 20:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 21:39
お久しぶりでございます。
いつもコッソリ閲覧させて貰ってますが、羨ましい(笑)
イイな〜おいらも出たいな〜|( ̄3 ̄)|
今年度は高知に入り浸りな仕事なので来年あたりはまた復帰したい今日この頃です。
ワンコか、、、慣らしが済んでいれば赤いヤツで♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年11月17日 20:46
どもども~。
コッソリと言わず、堂々と絡んでください(笑)

お忙しいでしょうが、頑張って年1、いや最低半期に1度の男で現れてください(笑)

あのグリグリわんこでぐりんぐりんしちゃってください(謎)
2014年11月16日 22:35
そんなドラマがあったのね(笑)

ジムカーナカップ久しぶりに出て見たいなぁ。
コメントへの返答
2014年11月17日 20:47
そんなドラマがあったのだ(笑)

というか、耐久終了後に、島根組もGCUP出るって言ってたのに、誰も来なかったぞw!

2014年11月18日 1:43
実はKAZUYAさんと、密かにクラス違いの裏バトルを考えてました(笑)
コメントへの返答
2014年11月18日 19:55
いやいや、そこは全然バトルにならないですから(笑)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation