• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月05日

情けない再始動と感謝の一日inタカタ【後編】



昨日は、TSタカタサーキットをカプチーノで走り、現地でトラブルが発生したものの、いろんな方々のご協力で復旧したことを書きました。



TSタカタサーキットに走りに来られる方たちは、コース清掃なども率先してされるので、「自分たちが走る場所」という認識が自然とできているんですよね。



そんな素敵なお客さんが集まるTSタカタサーキットですが、スタッフも実に頼もしい。



昨年からスタッフとして加わった男性スタッフは、頻繁にコースチェックだけでなく清掃もして、みんなが走りやすい環境を提供してくれています。



昨日もいろいろと助けてくれました。



カプチーノの復旧の目途が立った後、事務所へ行ってスタッフへのお礼方々、彼に「ちょっと写真撮ってもいい?」というと希夏姉さんが「え~KAZUYAさん、そっちの趣味だったん(笑)?」と速攻で突っ込み(笑)



「いやいや~!そっちじゃないです!いいスタッフがいるって紹介したいだけですよ(笑)100%あちらの(女性スタッフの)お姉さんが好みです(笑)!」
(プチ告白風味♪)




そんなやり取りを傍で見ながら顔を赤らめている彼を撮影しました(笑)










私は優しいので、モザイクとか入れませんよ(爆)!

 








そして、もう一人はタカタに花を添える素敵な女性スタッフ。





「実は・・・◎月で××で・・・」という話を聞いたので、彼女に会うために2月中にカプチーノで再戦しないといけないんです!!!




いや、違う!
決して不純な動機じゃなくって(@_@;)・・・
(しどろもどろ風味w)





そんな彼女は、「カトちゃんっぺ!」の指が、目のところにイッてしまったので、お顔の写真は非公開。

 




キュートな彼女に会いたい人は、すぐにタカタに走りに行きましょう!
(会うだけではダメ!ちゃんと走らないと!)





そんなこんなでお客さん、スタッフともにステキなサーキットですよ、ホント。








そして、現地であった感謝すべきことは昨日も書いた、TaNoonロドをテクノまでの行き帰りの道中、運転させていただいたこと。



月曜日にTaNoonさんと会った際、「ロドとS2が好きなんですよ!」という話を覚えていてくれたんだと思います。





ロドに乗っちゃうと、NDロド貯金始めたくなりますネ(爆)














もう一つの感謝は、たもんさんにビートを運転させてもらったこと。





リアビューは、スローイン・コースアウトビートと激似です(笑)

 





たもんさんから「このビートに乗って、サクッといいタイム出してこんかーい!どんくらいのタイムが出るのかと、(KAZUYAさんの)インプレを聞きたい」との命令ご依頼により、運転させていただきました。



LSD無のビートでしたが、実に運転しやすい!


ブレーキに不安があるクルマ(myカプチがそうでした・・・)は、怖くて乗れませんがそれもなし。

足のロール具合もよくて扱いやすい。ミッションの入りも丁寧にシフトしたので不安はゼロ。




コースインしてすぐに「イケるクルマ」とわかったので、1周目から7割アタック。


2周目は8割。

1周インターバルをおいて3周目に再アタックし、2周目から微更新のタイムが出たので、それ以上はやめてパドックへ戻ると、たもんさんが拍手で迎えてくださいました。


とりあえず、満足(?)していただいたのでよかったです。



myカプチは不満タラタラだった分、たもんビートで発散させていただきました(笑)





いろんな方々に感謝の一日でした!








最後にカプチーノのことになりますが、現地で復旧し、普通に走れそうだったので高速を使ってのんびり走って無事、帰宅。



すぐにエアガンで腹下に絡みついた草を吹き飛ばし、洗車&ワックスでキレイキレイ。


腹下も全てチェックしたところ、どこにもヒットしていないという嬉しい誤算。


キレイキレイの後、デフの様子を兼ねてデフオイルも交換。ドレンに鉄粉の付着もほとんどなく、OK。
(走行距離から考えるとHIROKOオイルはもったいなかったけど・・・)



また、時間のあるときにエンジンオイルを交換してサンドイッチ付近のチェックをしようと思います。



それと、トーを測ると、ドボンで狂ったのかそれともその前からだったのか、前後輪とも左右が微妙に狂っていました。




出撃前の整備が、夜中だったので、エンジンをかけてのトー調整に気が引けてしまったため、ノーチェックだったのが、やっぱりいけなかったです( ̄^ ̄;)


















次、キュートな彼女に会いにいくまでにカタへ出撃する機会までに何とか時間を見つけてトー調整はちゃんと測って行こうと思います!


 
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2015/02/05 20:19:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2015年2月5日 20:57
少しでもストレス発散の役に立ったようで、私も嬉しいです。

前々からタカタでビート名手な方にあったら乗ってもらおうと思ってました。
ワシじゃぁどこが良くてどこが駄目かサッパリわからんもん。

で、1周目の7割走行でサクッと抜かれたw

人のクルマで遠慮してただろうし、空気圧とかKAZUYAさん好みに設定したら、もっとタイム出てたんでしょうね。

春のチヌシーズン前にもう1,2回は行ってみます。
コメントへの返答
2015年2月5日 21:11
泥プレイの直後だったので、マタ~リモードで走ろうと思ったのですが、予想以上に乗りやすかったので、右足のイケイケスイッチがONになってしまいました(笑)

正解かどうかはわかりませんが、今しばらくあのセットで走られてみてもいいかなと思いました。
現地でお話した少し「トンガリ方向」にするのであれば、空気圧も一度お試しいただければと思います。

カプも絶対走らせますので、是非、またタカタでお会いしましょう♪
2015年2月5日 23:26
タカタは本当に良いところですよね。
KAZUYAさんは覚えて無いかもしれませんが、僕がタカタ2回目の時にロアアームのボールジョイントが外れてクラッシュした時、ジャッキ貸して頂きました。他の皆さんにも声かけて頂いたりで、めちゃ嬉しかったんですよ。
あれが無ければ、今頃走って無かったかも・・・
そういうのが繋がって、アットホームな感じになってるんだと思います!
コメントへの返答
2015年2月5日 23:44
ホントにそう思います。
白66さんとの初期の頃の出会いって結構、鮮明に覚えています。
赤いジャッキを「コレ、使ってください」って持ってきて、そのとき自分の右手の中指をはさんで血豆を作ったことまで鮮明に覚えています(爆)

逆にあのときのことを覚えていてくださって光栄です〈^^)
2015年2月7日 2:28
> そっちの趣味

…僕だけじゃなくSs田くんにまで…浮気しちゃ駄目!キーーーッ(爆 w
でもみるみる頼もしくなってユーザーとしてもありがたいですね◎

…Tmm嬢が居なくなるのは残念ですが、皆さん出来るだけ通って新たな門出に手向けになればと思います(*´∀`)
コメントへの返答
2015年2月7日 22:38
大丈夫です!
そっち系はイクつもりないので、たぬさんにお任せします(爆)

>嬢
そうですね~。
何かできるわけじゃないけど、「頑張って~!」って応援してあげたいですね。

ん?
何かしたら、アレか(爆)!
2015年2月8日 4:53
たもんさんのビートを運転されましたか!

たもんさんのがロール感があって扱い易い足、とのことでしたら、おそらく僕のビートもほぼ同じインプレになるかなぁ(同じ足ですし)そう思うとなんだか嬉しいですね!(・∀・)


僕はタカタの次のアタックどころか、県外転勤になりそうな感じですよ…(;´-ω-`)う~む
コメントへの返答
2015年2月8日 12:26
たもんさん曰く「羅漢の白8さんと基本、同じ仕様」っておっしゃっていました。

厳密には、走る前に減衰力の調整をお願いしたので、最初のセットとは違いますけど、扱いやすいイイ感じの足でした♪

>県外
あらら~、でも県外になってもよほどの他県でなければ、大丈夫でしょ~!?

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation