• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

捻挫



捻挫のクセがついている私の右足首。



最初にグリッって足首を捻ってしまったのは確か小学生のとき。


そのときはパンパンに腫れて歩けることができなかった記憶があるのですが、クセになってからは、しばらく痛みはあるものの、パンパンに足首が腫れるほどにはならないので、放置。


しばらくすると痛みが消えるので、普通に生活できるので、変に慣れてしまっていました。


ところが、いつ足首を捻ったか記憶がないのに、今年の秋くらいから右足首が痛むようになりました。



普通に歩くこともできますし、ちょっと痛む足に気をつければ小走りもできます。


でも、足首が痛いとどうしても我慢できないことがあります。


それはスノボのブーツとかスキーのブーツを履くとき。



ケースがガッチリしたブーツに足を入れようと思うと、足首の柔軟性が必要なんですね。





捻挫をした直後は冷やさないといけないけれど、その後は血行をよくするために温めないといけない・・・と思うのですが、温湿布を貼って治るものなのかどうか・・・。




やっぱ、病院行っとくべきやったかなぁ( ̄^ ̄;

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/11/24 19:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 19:38
ヒルアンドトゥのやり過ぎです。(笑)
コメントへの返答
2015年11月25日 22:50
そういうことだったんですね(笑)
2015年11月24日 19:49
こんばんは!

実は?私も小学校の時、右足をね捻挫して、いまだ癖付いているのか

何も無い平坦地でも..カクってなります...

確か、小学校5年生の時....

この歳になると、健康のありがたみが見に染みますね(笑
コメントへの返答
2015年11月25日 22:52
あの何もないところで、突然、カクッてなるヤツ・・・痛いんですよね(・_;)

まさに、健康に勝る財産はないってことでしょうね。
2015年11月24日 20:52
僕は今日、気になってた左足の小指つけ根の、腫れと痛みが、この何日かひどくなってきたので、整形外科に行ってきました。骨に多少のゆがみがあるけど問題なくて、炎症の問題を調べるのに血液検査しました。ちょっと、チョットだけ、痛風のおそれがあると言われました。∑(゚Д゚)ガビーン。
治療するほどの数値ではないので、その数値になる前に、ビールを控えましょう!だそうです。( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2015年11月25日 22:54
足が痛いって他人に言うと、よく「え!?痛風?それって痛風なんじゃない?」って何故か嬉しそうに言ってきます・・・。

オサーン世代には痛風が鉄板ネタなんでしょうかね(^^;

ビールはダメですよ、発泡酒にしましょう(違)
2015年11月25日 1:30
お大事にして下さい!
カイロプラッティックのちゃんとした先生を探すと良いかもです。
コメントへの返答
2015年11月25日 22:57
ありがとうございます。

カイロプラティックって保険が適用されないアレですよね。
いい先生であれば、お金よりも効果を優先した方がいいのだとは思いますが、あまり病院にお金をかけてこなかった私はどうも貧乏性が・・・。
2015年11月26日 7:15
足首大丈夫ですか?
私も中学の時に足首骨折して、それからは、平坦なとこでカクッて、しょっちゅう捻ります(´×ω×`)
癖がつくと何度でも痛めちゃいますよねㄟ( ▔∀▔ )ㄏ
お大事になさってください。
コメントへの返答
2015年11月26日 21:37
お気遣いありがとうございます。

今日は1日サポーターをして過ごしたので、幾分楽でしたが、足で踏ん張るような作業をするとちょっと怖いですね。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation