• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

ストリーム/エンジンオイル交換

ストリーム/エンジンオイル交換

昨日、納車したばかりのストリーム。

「エンジンオイル交換はこちらでやるから、やらなくていいですよ。」と購入店に宣言していたので、今日、仕事から帰宅後、オイル交換することにしました。







・・・とまぁ、いつものブログならオイル交換で何枚も写真をUPしないのですが、今日は初整備ということで写真を多めにUPします。



ストリームは若者に人気のクルマだと思いますが、整備という面に関しては、整備工場やディーラーに依頼している人が多いのか、ネットにあまり整備ネタが出ていないんですよね。
(あまり真剣に探していないので、ちゃんと探せばいろいろあるのかもしれませんが・・・)



そんなわけで、整備の基本「オイル交換」を紹介します。



我が秘密基地は、穴があるので、ジャッキアップの必要がありませんが、通常はジャッキアップ後、ジャッキポイントにリジットラック(ウマ)をかける作業から行います。



ジャッキアップ等の最初の流れは割愛し、いきなりドレンボルトを緩める作業です。





・・・その前にフィラーキャップ(オイルを注ぐところ)が緩むかどうか必ず点検。



このキャップが緩まなければ、仮にオイルを抜いてもフィラーから注油することができませんから。



ミッション車でいえば、ドレンを緩める前にフィラーのボルトが緩むかどうか点検するアレと同じようなものです。



ドレンボルトのサイズは17mm。

 



オイルパンに丁寧に「←ENGINE OIL」と刻印がありますので、間違うことはないと思います。



ボルトを緩めるときのちょっとしたコツで、ボルトを抜き取るまではボルトをネジ山に押し付ける感じで回していき、ボルトが抜ける直前は一気に抜き取るという方法が一番、手が油まみれにならなくて済みます。

 






ドレンワッシャーは再使用不可です。

 

写真のワッシャーは、かなり強めにトルクをかけたか再使用しているものと思われます。

 



17mmのロングのメガネだと、オーバートルクになりがちなので、ボルトを締める際、「クッ」と一瞬力を入れたら、それで十分です。

 




オーバートルクは、ドレンボルトだけでなく、オイルパン側のネジ山も痛めてしまうので締めすぎに注意が必要です。




続いてオイルフィルターの交換。

 





新しいフィルターもHAMPです。

 






カップを反時計回りに回せば緩む・・・ハズです。

 




ガチガチに締まり、緩まなければ、それはオーバートルク気味。


フィルター装着時は、私の場合、手で回して、これ以上回らないということころで止めています。


それと、コレは必ずやる必要はないと思いますが、私は新しいフィルター装着前に先にフィルターにオイルを注いでいます。


フィルターのOリングにエンジンオイルを薄く塗布しておきます。



あとは、ドレンボルトを締め、オイルフィルターを装着すればオイルを注げる準備完了です。



エンジンオイルとオイルフィルター同時交換時は、オイル量が3.7L必要です。






エンジン始動後、オイル漏れがないか再度、点検すればオイル交換作業は完了です。

 






取扱説明書によると、ホンダのウルトラLEO(0W20/SM規格)を省燃費性に優れたオイルとして推奨していますが、OW20はストックしていなかったので、GULFの0W30を使用しました。



というか、純正オイルよりも高性能なので、コレで十分OKと思います。


オイル交換後、軽く試走しましたが、エンジンが軽く回り、トルクもしっかり出てイイ感じでした♪

ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2016/04/26 21:49:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

バイクの日
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation