• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

2016.3.28TSタカタサーキット/カプチーノ【動画】

2016.3.28TSタカタサーキット/カプチーノ【動画】

5月15日、スポーツランドTAMADAで開催されたGCUPにカプチーノで参加したのですが、帰路、またブレーキを踏んで停止直前に「ゴゴゴッ!」っていうイヤな振動が発生。


今日、リアブレーキを点検し、パッドの面取りなどをしましたが、改善せず・・・。



この問題は、落ち着いて、後日、再度、点検しようと思います。



さて、今更ですが、3月28日に新舗装となったTSタカタサーキットを走行した際の動画をUPします。



60秒台で走られているカプチーノの人の車載動画を観ると、明らかにストレート車速がスゴイ。


その車速の差を埋めるには、タービン交換やブーストアップといったパワーアップに手を出さないと流石に無理。


タイムだけを見ればキリがないですが、ノーマルタービン、ノーマルブーストでできる限界までは引き出してみたいです。


当分、ジムカーナモードなのでタカタのタイムアタックはしばらくないですが、秋ごろからのアタックシーズンに向けて、記録として残しておこうと思います。



 


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2016/05/23 21:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2016年5月23日 21:58
オープンの時とクローズの時では空気抵抗が違うと思いますが、KAZUYAさんはいつもオープンですよね?
やっぱりオープンの方が速いですか?
コメントへの返答
2016年5月24日 0:12
空気抵抗のことを考えれば、屋根があった方がいいように思います。

開けているのは、少しでも軽くしたいので、外しているんです(^^;

あとは、オープンの方が車載の画がハッキリ見えるという利点もありますが、パワーがあれば、屋根締めます(笑)
2016年5月23日 22:12
勉強させていただきます。
FR手感じの曲がり方ですが、最小限の蛇角でうまくコントロールする!
やっぱ勉強になります!
そして憧れます(*´▽`*)
コメントへの返答
2016年5月23日 23:50
駆動方式が違っても、何か参考になるところがあれば、いいんじゃないかと思います^^

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation