• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月27日

マイナス評価について



ど~でもいいことなんだけど、本音はど~でもいいとは思っていないことなので、アルコール燃料の力のを借りて書く事にしました。



YouTubeに動画をアップしている人であれば、経験したことがある人も多いハズ。





それは、動画へのマイナス評価。



世の中にはいろんな動画がありますが、「え?この動画にマイナス評価を付ける意味がわからん!マイナス付ける人って病んでいるとしか思えん!」って動画もたくさんあると思いませんか。





私の場合、YouTubeへアップする動画のほとんどが、自分自身の走行動画なので、動画公開の目的は、私自身の振り返りの記録のため。



あとは、軽自動車で走っている人や同じ趣味の人にとって、何かの参考になればいいと思っているくらい。





ジムカーナでは、走行の度にコースが変わるだけでなく、路面状況、気温など加味すれば、過去の走行状況と全て同条件で走るということは、基本、ありえません。



それを言い訳にするわけではありませんが、限られた走行回数であったり、ブッツケ本番だったりする中で、私自身「今回は納得のいく走りができた!」と思ったことはほとんどありませんし、明らかに失敗した箇所は自分自身でもわかっています。





ブログでは悪ノリで書いているところがありますが、SPEC-Dの土居さんは口は悪い(失礼!)ですが、「◎◎が下手クソやな~」とハッキリ言ってくれるのでわかりやすいし、同じビート乗りとして尊敬しているNイチさんも「◎◎はダメでしたね!」と的確な助言もしてくださるので、こういう方たちは本当にありがたい存在です。



そんな感じで、自分でも気づいていない失敗や改善方法を、真正面から指摘してくださる人は本当にありがたいと思っていますが、バレないからいいだろう的なYouTubeの「低評価」は内心穏やかではありません。




「気にしなくていいんじゃない?」


「ネットの世界なんだから、顔がわからないと思って好き勝手なこと書く奴いるし、無視した方がいいよ。」



前にもこんなことを書いて、そんな助言をしてくださった人もいた気がします。





これが「◎◎の走らせ方がよくない。ココをこうすれば・・・」といったコメントなら、諸手を挙げて大歓迎なのですがね・・・。




走行動画の内容が危険運転を晒すような内容だったらともかく、自分よりも運転が未熟な人の動画を見つけて「低評価」をつけるなんて、趣味が悪いとしか思えません。






誰だって、最初から高度なドライビングスキルを身につけているわけじゃないし、私も少しでも上手くなりたいと思っているから、この趣味を続けているのに、それを上から目線なのか妬みなのか知りませんが、執拗に追いかけてくる人って、「どうなの!?」って思います。





低評価をつけるお決まりのパターンは、ビートの走行動画。


加えて、TSタカタサーキットの走行動画だったら、異常に食いつくというパターン。







◎◎◎さん!



あなたのことですよ!










・・・って思い当たる人を晒すような大人げないことはしませんが、私の走りがヘタクソだと思って「低評価」を付けるだけだったら、得るものはないでしょうから、二度と観に来ないでください。




私はユーチュバーでもネットで飯を食っている人でもありませんし、アクセス件数を伸ばすことに躍起になっている人でもありません。




単純に、同じ趣味を共有できて、走る会場で出会ったらワイワイやったり、クルマのハナシで盛り上がったりできる人が観に来てくださればいいだけなのです。




そして、出会ったときに「◎◎の動画を観たけど、あそこは◎◎が良かったよ。でも、あそこは◎◎した方がよかったんじゃない?」なんて助言をしてくださるような人であれば、動画を公開した喜びも噛み締めることができます。


























日々楽しいことばかりじゃなく、悔しいことや辛いこともたくさんあります。




だけど、それを発散させるに「全力で趣味を楽しんでいる」だけなのに、その趣味のことで悪趣味な輩に心悩まされるのは悲しい・・・。



走っているときは、そんなツマランことは忘れられますが、動画を振り返って編集後にアップしようかどうしようか・・・と思い悩むこと自体、気が滅入ります。





はぁ・・・


なんだかねぇ・・・。






すみません。






自惚れないよう、精進します。


ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2016/09/27 01:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この日の夕食
空のジュウザさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 8:04
評価ボタンとか無くしてくれればいいのにね。
コメントへの返答
2016年9月27日 23:50
最後は、どうしてもイヤなら使うなってことになるんでしょうね。
2016年9月27日 8:11
私も経験あります。
意味不明だけど、「内容見ないで低評価」されたと思って、「タグに吊られて失望した低評価」と思うようにしてます。
まあ色んな人が居るので気にしないのが一番かと(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月27日 23:55
気にしないようにしたいですが、何で好きな趣味のことでイヤな思いをしないといけないのか!・・・って、どうしても思ってしまいます。
2016年9月27日 22:03
気にしてちゃアホらしいっすよ(って前にも書いたようなw)

だいたい「自分よりも運転が未熟な人」と思う様な人は、そんな「小さい事」しませんよ。
そういう方は何も言わないか直接言ってこられます( ̄▽ ̄)

なのでこれからも続けていって下さい。

ただ、私も自身の復習も兼ねてアップしていますが、最近はアチラ(顔本)にアップしているので、プライバシー編集も必要で今回の様に面倒な事も起きうるyoutubeはやめようか悩んでいたりもしますがね^^;
コメントへの返答
2016年9月28日 0:04
ホンマ、アホらしいですよ。

本人を前にして言えないから、そういうツマランことをするんでしょうけどね。

別に動画公開しなくても、走行動画の振り返りはデータ保存しているものを振り返ればいいだけだし・・・

そう思いたくなります。
2016年9月27日 22:44
単純に負けた人が「こんな速く走りやがって!俺からしたら低評価だー!」って冗談半分で押しているだけとか?
ちなみに私はコメントも評価も求めていない(ブログに統一している)ので禁止にしてます(^_^;
コメントへの返答
2016年9月28日 7:44
その冗談、趣味が悪すぎますw

私もときどき思い出したように、コメント不可とか評価表示なしとかの設定するんですが、「その作業も面倒やし」と思ったら、コレです(^^;


2016年9月28日 0:40
タカタのビート乗りでそんな人おるんですか(ノ∀`)知らんかった

面白い件ですね(笑)

愛情表現だったりして?(;^ω^)
コメントへの返答
2016年9月28日 7:47
愛情表現だったら、↑で書いた人のように目の前で「KAZUYA、●●はヘタクソやな(笑)」ってハッキリ言ってくれる方が、清々しいです。

それなら、よし!次は「少しはまともに走れるようになったやないか」って言わせてやろう!とか思えるんでね。
2016年9月28日 0:42
僕も過去に、車種別のコースレコードの車載動画に低評価をつけられたことありますが、「失笑」しか出なかったですね( ´艸`)
コメントへの返答
2016年9月28日 7:53
例の動画ですよね(笑)
しかも白8さんのあの動画、チューニングされたマシンの速さでのタイムではなく、ノーマル+αでのタイムなのにね。



2016年9月28日 11:03
仏のKAZUYAさんが珍しく愚っ痴KAZUYAに変貌してますね(°Д°)

コメントへの返答
2016年9月28日 11:54
はい、アルコール燃料が入ったもので(ー ー;)

ダークサイドKAZUYAが現れる前で我に帰れてよかったです(笑)
2016年9月30日 12:40
変な人もいるのですね?
皆の為にもガンガンUPしてくださいm(__)m

見んカラ・・・・・ん?
コメントへの返答
2016年10月1日 12:53
走りで改善すべきことがあるのであれば、本人前にして言ってほしいです。

悪趣味な輩だから、SNSでも足跡を残さないようにしていますから、本人前にして言う根性もないでしょうけど。




プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation