• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

ビートでは久しぶりのTSタカタサーキット

ビートでは久しぶりのTSタカタサーキット


12月18日(日)、フラ~っと「やる気スイッチ」を探しに向かったTSタカタサーキット。


実は2016年3月にカプチーノで走って以来だったので9ヶ月ぶりのタカタ。


ビートでは、1800コースだった2015年2月ぶりなので、1年10ヶ月ぶり(笑)






昨年の冬は、ビートのミッションOH中だったため、新舗装をビートで体験することができなかったので、「今冬こそは!」と思っていました。





しかし、朝はひどい濃霧で、路面も濡れ濡れ。




気分よく走りたかったので、どうも気分が乗らず、タカタでよくお会いする銀エボの方と「どうします?」「いや~どうもねぇ~」なんてハナシをしていたら、エントリーするタイミングを完全に逸してしまいました。





「やる気スイッチ」も見当たらないし、こんなことならTAMADAに走りにイッとけばよかったと後悔していたところ、素うどんさん発見。



素うどんさんが「午前アタックから午後アタックに変更した」とのハナシを聞き、「よし、せっかく高速代使ってキタんだから走ろう!」と決め、午後からエントリー。








午前で撤収するつもりだったので、昼ご飯を用意していなかったので、素うどんさんと一緒にポプラのカレーを買いに出かけました。




素うどんさんのエリーゼは、私から見れば超高級車だけど、戦うマシンの風格があって、カッコイイっす♪

 









カレーを食べて、のんびり午後からの走行準備も終え、クラス分けアナウンス待ち。

午前も盛況でしたが、午後からもかなりの台数が走ることになり、6つにクラス分け。


確か軽自動車は3台くらいしか走っておらず、あとはエボ、インプ、GTR、RX7といった暴力的な加速をしていくターボ車や、S2000や素うどんさんのエリーゼとか激速なマシンばかりだったので、私のビートは隅っこで小さくなって「すんません、遅くて・・・」な感じで大人しく・・・

























できないので、クラス分けの中で「フンフン~♪」ってそれなりに楽しく走りました♪



同クラスにFDシビックの人がいて、隣に駐車されていたので、「先にイッテください」と何度もイッたのに、「いや、前を走ってください」って・・・。



60秒台前半で走るFDシビックがビートを煽るなんてイジメだ(笑)




そんなこんなで、ビートで新舗装を走るのは初めてなのですが、「1週目は様子見で~」じゃなく、そこそこのペースでいきなりイッてしまうのはジムカーナドライバーの性(笑)


もちろん、路面温度も上がっていたということもありますが、ジムカーナは路面がどんな状況であれ、それなりのペースで1本目から走らないといけないという競技。


あちこち走っていくうちに自然とその感覚が身についてイッているような気がします。






そして、2016年12月18日の通知票。

 



外気温が10℃くらいまでと思いますが、何故か出た64秒322がベスト。





アタック2本目以降は65秒台で打ち止め(^^;





旧1500コース(舗装前)時、2014年3月7日にビートで走ったときのベストタイムが、64秒929だったので、一応、そのときのタイムは更新。



ボーナスステージは終わったとの声はよく聞きますが、舗装の恩恵はやっぱり大きい気がしますね。







「やる気スイッチ」も無事、見つかった気がしますので、今冬はチャンスを見つけてタカタに通いたいと思います。









現地でいろいろとお話した皆さん、ありがとうございました(^0^)/









そうそう、お名前を聞きそびれたのですが、激シブマシンがいたので、思わず声をかけさせていただきました。


こういうの・・・好き(*´ω`*)


 





ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2016/12/19 21:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年12月19日 22:26
お疲れ様でした(´∇`)。

私もどちらかといえば、すぐ全開で走るサガですねf(^_^;。

アドバイスありがとうございました(*´ー`*)。
今度いつ走るか分かりませんが、色々やってみたいと思いましたp(^-^)q。

コメントへの返答
2016年12月20日 18:34
お疲れ様でした~!
昨日・・・いや、今日の早朝か。
ブログ書き終わったら、爆睡していました(笑)

アドバイスがお役に立てれば幸いです。
アレがズバっとハマってタイムアップにつながるといいですね♪
2016年12月19日 23:18
やる気スイッチ見つかってよかったです!
シビック激早ですよね(笑)
コメントへの返答
2016年12月20日 18:34
お陰様でなんとか(^^;

スイッチを見失う前に、今度は違うマシンで走りに行こうかなと思っています。
2016年12月20日 17:45
さすがスイッチ見つかっただけあって回りまくってましたね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋www
コメントへの返答
2016年12月20日 18:35
台数が多いとクラス分けになり、途中で戻ったらもったいないから、そのままコース上にいる感じになるんです(笑)
2016年12月20日 20:39
日曜日はお疲れ様でした^^
久々に(1年ぶりくらい?!)にお会いできて良かったです。
また、ビートにも乗せて頂いての買い出し有難うございました。
ビートのコンパクトさも魅力ですね~やっぱり車は、軽量・コンパクトがええですよね!^^

しかし660㏄で64秒台は凄いですね。日曜は色々な方に刺激頂いて感謝です^^
またよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2016年12月20日 23:11
お疲れ様でした~♪
ホント、1年ぶりくらいですよね。
冬の時期の遭遇率(?)は高くなるんですが(笑)

>軽量・コンパクト
最高でーす(笑)!

ビートのコンパクトさは、エリーゼのコンパクトさを更に強調した感じだと思うので、ソレが良いと思っていただけるのは、変態の証かと(爆)

こちらこそ、またよろしくお願いいたします(^0^)/

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation