• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

第9回K-CARスキルアップ練習会+α

第9回K-CARスキルアップ練習会+α

昨日、スポーツランドTAMADAへ行き、まったりモードで「第9回K-CARスキルアップ練習会+α」を開催しました。


参加者は、アルトRSのてっつんさん、AZ-1のMata-Kittyさん、練習会初参加のデミオの黒こげ丸さん、ビートの私で4人。



平日の月曜日なのに、みんな諸々の都合を合わせてきているので、Mataさんはともかく、てっつんさんと黒こげ丸さんには、何かしら「そういうことね!」と思っていただけるようサポートをしたつもりです。






本人はどう感じているかわかりませんが、サポートした私の立場からすれば、サイドターンのきっかけから立ち上がりというところで手探り状態だった黒こげ丸さんは、かなり上達したと思います。

 




もう、あとは繰り返し練習し、実戦に挑戦していけば、どんどんステップアップすると思います。



是非、GCUPにデミオで乗り込み、コンパクトカークラスの面々を脅かして欲しいと思います。




てっつんさんのアルトRSは、例の電スロ制御とかいろいろあって、なかなか「これだ!」と直接解決に結びつけることが難しいのですが、練習でいろいろと試せたことは必ず次に活かせると思います。



次シーズンのチェリッシュジムカーナを睨んでいると思いますから、少なくとも繰り返し設定したスラローム練習は、練習の効果を期待できると思います。



サイドターンについては、アレの一連の操作を体に刷り込ませることと、マシン側でいうと、アレの調整はやってみる価値はあるかな~と思います。

 





基礎コースを想定していましたが、モータースポーツが全くの初心者がいなかったので、結局、それなりに難易度のあるコースになりました(笑)





特に、私とMataさんは、イヤラシイサイドターンがないコースだと左手がサイドブレーキにかかる禁断症状が出そう(笑)だと思い、基礎コースに連続してサイドターンをするセクションも追加設定。

 





ジムカーナのいいところは、パイロン配置は全く一緒なのに、人によってコースを変えることができるのがイイ♪




途中、時間の都合で慣熟歩行もせずに「こんな感じのコースですよ」と口頭で済ませたり、「ちょっとコースを走ってみせますわ」といって、コース作成者の私がすかさずミスコースしてみたり(爆)とアレなこともありましたが、皆さんのお影で楽しく1日過ごすことができました。



TAMADAスタッフのご好意で、午前は舗装されたばかりの南コースで走り、午後は南コースよりも広い東コースでコースを変えて走ることができたのも良かったです♪











機会があれば、また一緒に練習しましょう♪


 











ブログ一覧 | K-CARスキルアップ練習会 | クルマ
Posted at 2016/12/20 00:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 0:32
こんばんは( ´∀`)。

昨日はタカタに行かれ、今日はタマダで、2日間お疲れ様でした。

私もよく走っているほうかな?とは思いますが、カズヤさんは、私以上ですね(笑)。


コメントへの返答
2016年12月20日 18:37
こんばんは~!

連チャンなんて滅多にしませんよ。たまたまです(笑)

走っていないと、精神が不安定になりそうなので、精神安定剤みたいな感じでしょうか(笑)
2016年12月20日 17:38
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

右回りだけでもKAZUYAさんくらい回れるように練習します。
左回りはフルグリで行くことに決めました。

遠征も増えてきたし電スロのコントローラ(オートクルーズ付き)を付けて見ようかと思います(*´∀`)

mikaさんが平日になんてやるんじゃないわよ!
日曜にやりやがれ!!

と言っていた気がしますwww
コメントへの返答
2016年12月20日 20:17
お疲れ様でした~!

目指せ、セコ引きです!

確かに、今のままだと左旋回は不安がありますね。


やりやがれwww
怖い怖いw
2016年12月20日 23:44
時々、コメント書いても読み込み?がアレで投稿されて無かったり( ;∀;)
何かスバラシイ事、書いたのにΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2016年12月21日 0:15
ナヌ!?

そんなスバラシイ事を書いていたのであれば、今度、400字詰原稿用紙2枚で提出してくださいw

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation