• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

ブレーキエア噛み

ブレーキエア噛み
ブレーキにエアを噛むと、ペダルタッチがスポンジーになって、繊細なブレーキ操作ができないし、ブレーキペダルを踏む時間も長くなってしまいます。


スポーツ走行だけでなく、通常の走行においても危険なので、エア抜きはしなければいけません。







・・・とココまでの前座は当たり前のこと。







ここからが本題。



ペダルタッチに不満があったクルマはカプチーノなのですが、カプチーノってどうもエア噛みしやすいような気がします。




同じDOTのブレーキフルードを使っても、ビートでは全く症状が出ないのに、カプチーノだとサーキット走行を1回しただけで、ペダルタッチが緩慢になります。







私のカプチーノだけなのかと思いきや、カプチーノ乗りの某工場長とハナシをしたら、やっぱり「すぐエア噛みする」とのこと。



そんなわけで、某工場長に仕事帰りに寄ってもらい、ブレーキフルードエア抜きを手伝ってもらうと、案の定、エアが出てきました。


一人のときはどうしてもワンマンブリーダーでやりますが、2人いるのであれば、2人でやる方が確実なんですよね。





エア噛みは、ブレーキ操作やブレーキフルードの種類なども要因だと思いますが・・・う~ん、何故だろう。



カプチーノ乗りでスポーツ走行をされる人は、どんな対策をされているのか知りたいです。


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2017/01/31 22:20:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2017年2月1日 7:38
確かにカプチはエア噛みしやすいイメージありますね〜

DOT数上げても噛むときは噛みますし、リヤのスライドピン固着しやすいですし。
スライドピンのOリングが今出る純正だと仕様変更されてて固着しにくい形状になってますけどね
フルード交換の時のエア抜けがイマイチで僅かにエア残るのかなって思ってますけど、ツンデレ構ってちゃんな可愛いブレーキだよなぁって諦めてますww
コメントへの返答
2017年2月1日 20:26
噛み噛み芸人かってくらい噛みますよね(意味不明)

>Oリング
おぉ!ナイス情報。アレを抜いた方がいいってハナシも聞きます。
今度、スライドピングリスアップするとき、そのOリングにしてみようかな。

>エア抜きイマイチ
あ~それ、メッチャわかるw
2017年2月1日 18:09
えっマジで(゜_゜;)
でも何となく年一回は、やってたかなー
そういやAZ1やって無いね(-_-;)
コメントへの返答
2017年2月1日 20:29
私なんか年1どころじゃないくらい交換してますが、カプチは噛み噛みっすよ(汗)


プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation