• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月22日

JIC magicから帰還

JIC magicから帰還

スローイン・コースアウトビートの車高調小変更と最低地上高を稼ぐためのマフラーの改善のため、JIC magicに預けていたのですが、先日、マイガレージに戻ってきました。






変更に関する箇所は、いずれも溶接を伴うものなのですが、流石プロ!


特にマフラーの溶接の仕上がりが美しい!



制作中にメカニックの方が「こんな感じで・・・」と現車を前にしてイメージを教えていただいていたのですが、仕上がりを見て、「ホント素人仕事で私が中途半端に作業しなくてよかった。」と思いました(爆)



ビートが戻ってきたので、昨晩のうちにエンジンオイルとミッションオイルを抜いて放置。


こういうとき、ピットを作ってよかったとつくづく思います。





そして、今日、仕事から帰宅後、あれこれ家の用事を済ませたあとでオイル注入。


オイルはもちろん、広島高潤(Hiroko)




過去には他のクルマでもいろいろなブランドのオイルを使いましたが、ビート用のエンジンオイルには、もう何年も前から広島高潤のオイルを使っており、ミッションオイルも数年前から、このオイルに落ち着いています。





エンジンを始動させ、いつものようにオイル漏れがないかチェック。




漏れがないことを確認し、ジャッキアップしてウマに載せ、TAMADAのGCUP後、そのままになっていたタイヤカスを削って、今日の作業は終了しました。

 





車高調の小変更とマフラー改善も、何か速さにつながる改善ではないのですが、気になっていた箇所が改善できたことは気分的にイイですネ(・∀・)

ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2017/06/22 23:33:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

断捨離
THE TALLさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年12月27日 19:40
このテール見る限りアスレーシングですねww

て、いつのブログにコメント入れとんねんw

ここ数日めっちゃ研究してますがなw
コメントへの返答
2019年12月27日 21:32
なぜ、今頃(笑)?

ま~、一度、気になると気になるクルマだからねぇ~ビートは(笑)

まーさんガレージの動画を食い入るように見えている姿が目に浮かびます(笑)



プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation