• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月21日

ブレーキチェックのためのテスト走行

ブレーキチェックのためのテスト走行


仕事から帰宅後、少しだけ「やる気スイッチ」をONにして、ウマに載せたままのカプチーノの作業を再開したKAZUYAです。こんばんは。



リア側のブレーキは、パッドとローターのアタリチェックと試験的に手持ちのブレーキパッドに交換していましたが、どうせならフロントもチェックしておこうと思い、フロント側もパッド交換。




前後ともにパッドを入れ替え、数日ぶりに着地。



ガレージ内でカプチーノを前後させてみると、停止直前のイヤなジャダーが発生しない。



ただ、これだけでは、パッドの影響なのか、それともキャリパーピストンを一度戻して、サイドブレーキワイヤーの張り調整も一緒にやったメンテのおかげなのか、なんとも言えない。




そんなわけで、軽く試走に出かけました。





結果・・・




















ジャダーが発生しない!




実際、数キロ軽く走っただけなので、アタリも不十分かもしれませんが、ホイールの隙間から見えるローターの状態を確認すると、パッと見た感じでは悪くなさそう。


右リア。

 


左リア。

 




ただし、コレで問題解決したといってよいとは思えません。




キャリパーピストンの動きなのか・・・。



それとも、ジムカーナ用のメタル素材のパッドが原因なのか・・・。


それとも、考えたくないけど、やっぱりキャリパーが開いているのか・・・。




とりあえず、しばらくこのまま走ってみて、外したパッドはクリーニングと一緒に面取りまでしたので、あらためて装着して判断しようと思います。



ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2017/12/21 22:14:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation