• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月29日

無理やりアタリ付け

無理やりアタリ付け
昨日、カプチーノのリアブレーキから停止直前のジャダーが再発し、意気消沈していたのですが、今日も仕事から帰宅後、現実に向き合うことにしたKAZUYAです。

こんばんは(笑)


もう、そろそろ見た目にはわからないけど、キャリパーの歪みを疑わないといけない段階に来ているのですが、ハズレの中古を買ってブレーキパッドとローターをダメにするのは悔しいし、新品はべらぼうに高いので、すぐに手が出せないし・・・ということで、もう少し走ってみることにしました。




ただ、普通に街乗り走行をしても、きっとダメだと思い、クルマが少なくなる時間帯を狙って、サイドブレーキを引きずったり、左足ブレーキを使いながら走ったりして、焼入れする感じでアタリ付けを試みました。



約1時間そんなことを繰り返していると、次第にジャダーが出なくなりました。



一時的な状況かもしれませんが、露骨に出ていた症状が緩和されただけでも明るい兆しが見えてきたようで嬉しい!


途中停車してホイールの隙間から見えるローターの状況を確認しながら走行を繰り返し、帰宅。




流石にパッドとローターを外して確認するほどの元気はなかったので、ホイールの隙間から見える状況を確認。





問題の右リア側(外側)







続いて、左リア側(外側)

 




内側は両輪ともまずまずのアタリだったので、外側がキレイに削れてくれるようになれば安心なのですが、やっぱり右リアの外側はひどい。




パッドの半分もアタリが悪いようであれば、サイドの効きにも大きく影響するので、きっちり改善したいところ。



しばらくこの問題が続きそうですが、諦めずに取り組もうと思います。


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2018/03/29 23:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation