• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月07日

B子の出番!?



カプチーノの運転席の窓が上がらない症状が本日、発覚。




マジかー!よりによって、なんで明日、イク日になるんやー!


ヒューズのチェック・・・OK


パワーウィンドウスイッチの基盤が焼けていないかチェック・・・OK

 



助手席は動いて運転席側だけが動かないので、運転席のみ通電不良かチェック・・・OK



う~ん、わからん。すぐに某工場長へ「Help Me!」の電話。


即座にアレとアレが疑わしいと電話で指示してもらい、確認するも原因がわからん。






無理を言って、仕事帰りに寄ってもらい、チェックしてもらいました。


ガレージ到着後、ササッとチェックしていただくと、「モーターが疑わしい」とのこと。




ちょうど内張りを剥いでいたので、モーターをコンコンと刺激を与えると、突然目覚めたようにモーターが動き出し、窓ガラスの上下動も可能になりました!



うわっすげー!






その後、部品を元に戻して元通りの姿に。


 




どちらにしても、完全に直ったわけではなく、一時的に復旧しただけの可能性もあるので、窓の開閉はやめた方が無難とのこと。




「パワーウィンドウモーター死にかけ症候群」デス・・・はい。



中古流用とか考えず、大人しく新品を検討し、値段を後日、調べてもらうことにしました。






運転席の方が窓の開閉頻度が高いため、ブラシが劣化しやすいとのことでした。


コレ、雨が降っている現地でこの問題が起きなくて本当に良かったです。




ホンキでモーターが絶命されていたら、明日はB子の再登場をホンキで考えていました(笑)

 






まぁ、今のカプチーノの足で雨を走ったことがないので、ひょっとすると、MRのビートで走る方がFRのカプチーノよりも遥かにマシってことになるかも知れませんけどね(^^;





あと、同じ失敗を繰り返さないように、明日・明後日は運転席の窓は開けないように注意しないといけないため「魔除けの御札」を貼っておきました(爆)


 





コレ、ダチョウ倶楽部の「おい、押すなよ!わかってるな、押すなよ!」のネタじゃないですから!



「コレ、押したらどうなるの?」的なことを言ってきそうな人が何人かいるので、先に釘を刺しておきます(キッパリ)




ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2018/09/07 22:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2018年9月7日 23:01
いろんな人から狙われそうですねそのボタン笑

灘崎遠征でこの症状が出てたら現地に着く前に熱中症で倒れてましたね( ゚д゚)
コメントへの返答
2018年9月8日 12:52
輩が近づいてこないように、見張っとかなアカン(笑)


ホンマ、ヤバかったと思いますわ。
ただ、雨なのでガラスが曇って大変です(笑)

2018年9月8日 0:13
押しに行きたい…
コメントへの返答
2018年9月8日 12:53
ダメです(笑)
2018年9月8日 2:04
押しましょう♪
コメントへの返答
2018年9月8日 12:53
押しません(笑)
2018年9月8日 5:32
(^ω^)σポチッ

真面目な話助手席のモーターと入れ替えてはいかがかしら?
コメントへの返答
2018年9月8日 12:55
ポチはネットだけにして(笑)

う〜ん、つくのかな。
昨夜のバタバタ状態だと、そんな時間はなかったですわ。
2018年9月8日 8:09
ビートだと最初にスイッチが逝くので左右のコネクターを入れ替えて一時復旧させますが・・・
その仕様だと誰かが注意書きを左右で貼り替えたりなんかしちゃったりなんかしちゃったりしてww
コメントへの返答
2018年9月8日 12:57
今のところ、うちのビートはご機嫌なのか、パワーウィンドウ関係のトラブルはないです。

そうそう、輩が多いので、クルマを見張って置かないといけません(笑)
2018年9月8日 11:07
1本目終わったらボタンを押しに行くので、1本目で勝負を決めちゃってください♪
コメントへの返答
2018年9月8日 12:59
押したら、ロケットパンチが飛び出します(笑)

あと、白いインプのタイヤのエアを0.5キロくらいまで落としにイキます!

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation