• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月02日

リアハイト調整スペーサー

リアハイト調整スペーサー
昨夜、仕事から帰宅後、ゴソゴソとガレージで作業したスーパーカー快適化計画第3弾ネタについて書きます。





第1弾のマフラー、第2弾のトラクションブラケットに続き、第3弾は、タイトルのとおりリア車高調のアジャスターとボディの間に挟む「ハイト調整スペーサー」です。





キャドカーズの製品で、名前のとおりゴムの厚みによって高さを稼ぐものではありますが、私の一番の狙いは、アジャスターとボディの干渉音の軽減。


製品説明にも「ショートスプリング使用時に発生しやすい遊びや異音の調整用や車高の簡単な調整に使用」と説明がありましたが、スプリングの上下動によってアジャスターとボディの隙間からガチャガチャと不快音がする状態を改善できないものかとずっと悩んでいました。



スプリングにプリをかけたり、逆に緩めたり、あれこれ試してみましたが、物理的に固定されていないアジャスターが動く限り音は出るという結論に達し、緩衝材を入れるしかないという結論に達しました。



最初は、ホームセンターである程度厚みのあるゴムを買ってきて、それを加工しようと思ったのですが、キャドカーズからまさに、思っていたようなモノが製品化されていたので、試しに買ってみました。

 



9月30日に注文し、翌日には大阪から発送してくださり、2日に商品が到着。



運悪く私が不在の時間帯に嫁さんが荷物の受け取りをやりやがっ・・・もとい、してくれたため、「なんかまたクルマの部品が届いたで!」とジロリと睨まれたことが作戦失敗でしたが、そこは「あぁ~あれな!ミスドのドーナツやろ?」と独り言を言って、難を逃れました。

 




内径60Φというミスドは、ボディにピッタリでガタなし。

 



ミスドを入れたあと、アジャスターの車高を調整し、元に戻しました。





そして今日、運命の瞬間ということで通勤途中にその変化を確認したところ、干渉音は大きく改善!



それでも、干渉音が皆無ということではなかったので、もう少し改善の余地がありそうですが、少なくとも、以前よりは改善していることには間違いないので、快適化計画は着実に前進しています♪








しかし・・・


リアからの不快音が減ったかと思いきや、以前、発覚したオルタネーターのガタによる嫌なベアリング音が再発(悲)


「少し音が収まったラッキー!」と思っていたのですが、病は自然治癒してくれませんでした(ちーん)




折を見て、オルタネーターを入手してどうにかしないといけません。





ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2019/10/02 19:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation