• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月24日

カプチーノ/フロントバンパー仕様変更

カプチーノ/フロントバンパー仕様変更
デザインがとても気に入って旧仕様のフロントバンパーはハーフウェイ。

お気に入りだったのですが、諸事情あり、気分一新、カプチーノのフロントバンパーを新仕様に交換しました。







実は、過去にもこのバンパーを使っていたことがあったので、使用としては二度目。



12月に入り、水面下で動き、丸ちゃんのところへクルマを預け、仕事を頼んでいました。




先日、丸ちゃんのやる気スイッチが入ったらしく、一気に終わったようです(笑)



色を吹いて装着するだけじゃなく、パイピングと干渉するところはうまいこと削ってくれとか、旧仕様と同じく、バンパーが徐々に下がるのを防止するためアンダーパネル下からバンパーを前方へ押さえるバーを移植してくれとか、ちゃんとリクエスト通り仕上げてくれていました。




ナンバープレートの固定位置は、「あんたが好きな位置があるじゃろーけー、こっちきてから、あんたが付けんさい」と言うので、あ~だこ~だ言いながら丸ちゃんガレージで装着。








そして、先日、久しぶりにmyガレージにカプチーノが戻ってきました。

 



旧仕様よりも優しい顔つきの新仕様バンパーですが、チャームポイントはNISMO似ダクトです♪



そういえば、スカラシップのステッカーまたどうにかせなアカンな・・・。


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2019/12/24 21:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ガレ⑦。
.ξさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年12月24日 22:34
カプチのNISMOダクトはホーン用ですw
コメントへの返答
2019年12月24日 22:39
そーなんですよ。
向かって右側は、ホーンに水をぶっかける仕様デスw
2019年12月24日 22:37
あ、対策されてるw
コメントへの返答
2019年12月24日 22:40
内緒のハナシを暴露しないでw
2019年12月25日 14:51
え?まじ対策のためですか?
それともICにめっちゃ風当てる仕様にしたんですか?ww
コメントへの返答
2019年12月26日 20:27
えぇ、アレ対策のためですよ。

決してメッチャ風を当てるためでは・・・ゲフンゲフンw

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation