• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月16日

2020年JAF中国ジムカーナ選手権第1戦/カプチーノ【動画】

2020年JAF中国ジムカーナ選手権第1戦/カプチーノ【動画】


昨日は、地区戦の本筋とは違うブログばかり書きましたので、今日こそ、当日の走行内容について書きます。



新型コロナウイルスの影響で、延期になる可能性もありましたが、主催者も相当悩まれた結果、無事、開催されました。


前日練習には参加していませんが、初戦であり、特に「なださき」ということもあり、自分自身が納得のいく走りは目指しました。






今回のお題はこちら。

 




朝の完熟歩行中に路面の状況を確認。



要所で砂が上がっていたり、半月などコケが生えて滑る場所があったりして気を付けないといけない箇所をチェック。



最初のスラロームを抜けたあとのバスストップ区間は気合で突っ込んで、その後のストレート区間へつなげるのですが、奥のターンセクションに入る前のブレーキングがちょっと難しい。


ハイスピードから一気に減速しないといけないので、ブレーキを頑張りすぎてオーバーランすると終わり。


ターンセクションは、パイロン3本巻きが案外難しい。


アクセルを踏みすぎてアンダーを出したら終わりですし、惰性でダラダラと回ってもダメなので、アクセルコントロールが肝でした。


テクニカルパイロンセクションを抜けると、半月等を抜けて、相当、間隔の狭いスラロームセクションのお出まし。


ココは結構、差が出るセクションだと思います。




とにかく1本目は、攻めつつ確実にタイムを残すことを念頭において走り、タイムは1分35秒841。

上出来でしたが、奥のターンセクションで大事に行き過ぎて失速したところがあったので、2本目にその修正を目指します。


昨日のブログで書いたとおり、本来、日曜日は晴天のハズでしたが、雲行きが怪しくなり、昼頃にかけて段々と怪しい空模様となり、昼の完熟歩行中にとうとう、小雨が降り始めました。



恐るべし、S会長。





迎えた2本目の前には雨は上がっていたので、路面もドライ。




2本目出走前に、イケイケスイッチON。


なださきなので、「BRKクラスはもちろん、他クラスのタイムにどこまで迫れるかイケるところまで攻めてやろう」と集中して臨みました。



結果は、1本目よりもタイムアップし、1分33秒246。





幸先よく初戦を勝利で飾ることができました。

 




動画撮影&サポート、てっつんさん、ありがとうございました。



そんなてっつんさんのツッコミ入りの動画がこちら。

 










おまけ1(ガンメタパンダ号さん撮影)

 


タイトル:安心してください!当たっていませんよ。












おまけ2(KAZUYA撮影)

 



タイトル:雷様のときだけ、ガチで雨降る。







撮影時のコメント

右から1番目:この人のせいだ!マジで雨降りだした!

右から2番目:こんなもん雨とちゃうで!おい、KAZUYA!ちゃんと男前に撮れよ!

ブログ一覧 | JAF公式戦 | クルマ
Posted at 2020/03/16 23:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

ラペスカ
amggtsさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年3月17日 17:41
お疲れ様でした!
さすがは前日練習出なくても勝てるわ!と豪語してたとかしてなかったとかの準地元民ですww

灘崎マイスターですね。SA2クラスとも3秒程度の差でしたのでかなり攻めてるなと思いましたよ〜
次回のなださきこそは参加しちゃる〜ww
コメントへの返答
2020年3月17日 23:40
お疲れ様でした&サポートありがとうございました!

チェリジムでコースに慣れているのは大きいと思います。

是非、地元のアドバンテージを生かしてください(笑)
2020年3月17日 21:01
一等賞おめでとうございます!

やっぱ、速えな~~~~(笑

奥のパイロンセクションがカギですね...

お見事です!
コメントへの返答
2020年3月17日 23:41
ありがとうございます。

奥のセクションと何気にスラロームセクションでいかに失速しないかも大事かと思います。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation