• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

アメリカNo1接着剤ゴリラ 

アメリカNo1接着剤ゴリラ 
以前から気になっていたモノがあり、先日、購入してみました。

それが、アメリカでNo1の人気を誇る(ホンマか!?)と言われているゴリラグルー。







テレビCMやホームセンター等での商品紹介ビデオで、いかにもアメリカ的なCMが流れているアレです。


CMでは、テープ推しが多いような気がします。






瞬間接着剤といえば、日本人だと誰でも知っているのがアロンアルファ。



接着度は高いのですが、一度、開封すると、時間が経つと固まって使えなくなったり、接着箇所が白濁したりするので、使い切り、接着箇所の見栄えは気にしないという使い方になっていました。



最近では、使い切りではなく、キャップを締めれば再使用可能なアロンアルファシリーズも出てきましたが、どんなもんかと気になったので先日、ゴリラを買ってみました。





こういうとき、試してみるため、なんか壊れたものでもあればいいんですけど、わざわざ壊すのもアレなので・・・(笑)



まだ使っていないので、効果がちょっと楽しみです。




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/04/11 22:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝‥資さんうどんへ‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

今の車は長持ち
giantc2さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

美味しい鰻を食べに😋
剣 舞さん

ありがとうございます😄
R_35さん

この記事へのコメント

2020年4月11日 23:21
買ったのを忘れてお蔵入りに一票❗笑
コメントへの返答
2020年4月12日 20:14
むむっ

否定できないw
2020年4月12日 7:51
とりあえず、カプチーノのサイドのダクト?とかウインカーレンズが無くならないように、使って見てくださいww
コメントへの返答
2020年4月12日 20:14
河川敷で外れた件を引っ張り出してきたなw

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第2戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48358347/
何シテル?   04/07 18:50
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation