• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

2020中国ジムカーナ選手権第2戦(スポーツンランドTAMADA)

2020中国ジムカーナ選手権第2戦(スポーツンランドTAMADA)
昨日に続いて、今日もスポーツランドTAMADAに走りに行ってきたKAZUYAです。

こんばんは。





昨日に引き続き、今日も暑かったです。



第2戦といいながら、延期となっていたので、実質は第3戦。


中国地区の残す2戦は、2戦ともスポーツンランドTAMADA。


今回は玉田社長の強い意向もあり新設されたATクラスの関係もあり、コースはなんとノーサイド(サイドターンをすることがない)コースとなっていました。

 





競技会場に行けば、絶版車が現役バリバリの競技車として走り回っていますが、会場の外へ一歩でも出ればATばかり。



世の中に出回っているクルマの98%以上がAT車という現実から考えれば、これからはAT車も参加しやすい環境を整えていくという取り組みは意味があるのかなと思います。








個人的にはサイドターンがある方がジムカーナをしているなぁ(笑)とは思いますが、今回のコースではオフセットされたスラロームセクションがあったので、ちょっとテンションが上がりました。



コースは常に横Gがかかるレイアウトで、アクセルを踏み切れそうで踏み切れなかったり、リアが動かしてクルマの向きを変えたいけれど動きすぎないよう気を遣ったりという感じでした。




午後から天気が崩れる予報があったことから、1本目はタイムを残すことに注力。



1本目の走りを振り返り、課題を整理して昼からの慣熟歩行でも再確認。



2本目はタイムアップを目指してアタック。






結果、1分20秒166でベストタイムを更新してクラス優勝できました。

 




たった2本しか走っていないのに、水分は3L消費。


走行時や他の人の走りの見学時以外は、タープの陰に入り休んでいましたが、ずっとコース上にいるオフィシャルの人たちは大変だったろうなと思います。


いつも思うのですが、コロナ禍において走らせてもらえること自体ありがたいことですし、オフィシャルの皆さんがいるからこそ成立することなので、感謝しないといけないなと思っています。



暑い中、皆さん、お疲れ様でした。



































おまけ

 




副賞でいただいた額をいきなり落下させてダメにするヤツ(爆)

ブログ一覧 | JAF公式戦 | クルマ
Posted at 2020/08/30 22:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

あがり
バーバンさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 23:03
優勝おめでとうございます。
優勝盾なんぞもう貰い飽きているのですね(笑)

ATクラスの設定は大賛成です。
ただ、個人的にはAT=サイドターンが出来ない ではなく、
MTでもできないクルマもあるし、ATでもサイドターンできるクルマもありますのでコースとクラス分けはセットでなくてもいいのかなとは思います。
コメントへの返答
2020年8月31日 0:05
ありがとうございます。
クルマの写真もあったので、大切に飾ろうと思ったのに、手が滑って・・・(^^;

私もAT=サイドターンができないとは思っていないので、ゴリゴリターンは無しになっても、せめて90~180度くらいはあった方がいいと思います。
2020年8月31日 12:32
おめでとうございます!
スラロームがいやらしい感じでいいですねww
外周走る直線的に見えるけどずっとGかかったままみたい。

銀ビートくんもHeat1は2位だったんですね!
凄い!
そして銀色のワークスが表彰台前には見えませんでしたがどうしましたかw
コメントへの返答
2020年8月31日 19:44
ありがとうございます。
スラロームはオフセットして間隔も違ったので、嫌らしかったですね(笑)

銀Bくんは頑張っていましたよ。今回、ノーサイドコースだったし、コースがビート向けだったので楽しかったと思います。
2020年8月31日 22:24
アンパンを食べないから、エネルギー不足で盾を落としたのですね♪
コメントへの返答
2020年9月2日 20:38
パドックが隣だった人から、ミスコースを誘発させることを目的とした渡されたアンパンをいただくわけにはいきませんw
2020年9月1日 0:08
こんばんは( ´∀`)。
ベスト更新の優勝おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。

今はMT車が2%なんですか!?。
そんなに少ないんですか。びっくりです。

コメントへの返答
2020年9月2日 20:40
こんばんは。
ありがとうございます^^

クルマ関連のとある情報に書かれていました。
以前は95%だったのに・・・と驚きました。

そのうち、自動運転の比率が高まり、「え?マニュアルw?」って言われる時代が来るんだろうなと思います(^^;

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation