• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

2020年JAF四国ジムカーナ選手権第7戦/カプチーノ【動画】

2020年JAF四国ジムカーナ選手権第7戦/カプチーノ【動画】
9月20日、愛媛県にある「ハイランドパークみかわ」で開催されたJAF四国ジムカーナ選手権第7戦にカプチーノで参加した振り返り兼反省動画です。





四国への遠征は、思い返すと2016年8月、高知県にある「たぢかわモーターランド」で開催された地区戦に、ビートでクローズドクラスに参加して以来。


四国地区の選手権クラスへの参加は初めてですが、顔がわかる人がいて、撮影などのサポートをしていただけるだけで安心感が違いましたね。








さて、本題。



昨日のブログでも紹介したお題(コース)は、全日本の一色選手作成。

 




私は初の路面ということもあり、前日練習会が開催されていたため、前日入りしていたのですが、前日のコースとは全く違うコースとなっていて、コースを覚えることが大変でした。




コースジムカーナと違い、フルパイロンジムカーナはラインの自由度が高いため、最短距離を通るのかワイドなラインで通るのか迷うところですが、私は「転がす」をイメージしてワイドなラインを選んでみました。


軽量なクルマにワイドなラインは不正解なのかもしれませんが、前日練習会で「何かヒント」を見つけられた気がしたので、そのイメージを踏襲したわけですが、結果としては、1本目のミスコースが思い他メンタルに響き、やりたいことが十分できなかった走りとなってしまいました。



現地ではサラッと動画を観ただけだったので、昨夜、改めてしっかり走りを振り返ると、「あそこは・・・」と思うところだらけ(^^;

自身のメンタルの甘さの再認識と次につながるヒントも発見できたので、前向きに考えるようにします。



フルパイロンジムカーナは、コースを覚えることが苦手な私にとってはキツイですが、走りと脳の鍛錬にはやっぱりイイので、この度、ハイランドパークみかわへ思いつきでも走りに行って良かったと思っています。






ということで、タイムが残った2本目の反省動画です。今回、車載は撮影失敗のためありません(泣)(ちーん)。

 





ブログ一覧 | JAF公式戦 | クルマ
Posted at 2020/09/22 14:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 14:28
フルパイロン行ったり来たりが結構多いですね〜

そおいえば、ブレーキのジャダーの件は直った感じですか?
コメントへの返答
2020年9月22日 19:22
行ったり来たり+通るところが微妙に変わるので、フルパイロンは迷いやすいんですよね(^^;

走行中は辛うじて出ず、走行直後になぜか発生していました。
完治とは言えないですね~。
2020年9月22日 15:51
フルパイロンで1分40秒以上って長いですね。
コメントへの返答
2020年9月22日 19:24
長かったですねぇ~。

地元の人たちも、このコース長いとおっしゃっていました。
2020年9月23日 10:35
ブレーキジャダーの件走行後に発生とのこと、やはり熱が入ったときに焼きが入ってといった流れでしょうか?
私のクルマでもジャダーになったことがありまして、そのときはローターの材料面の違いを疑ってローターのメーカーを変えてみました。
ディクセル(の普通の)→日立パロート
ただ、今は日立は入手できないので純正かディクセルのハイカーボン品をB.P.F. さんに表面処理してもらってから使っています。
KAZUYAさんは純正ローターですよね?純正品ってジャダー出にくい印象なのでパッドとの相性なのでしょうか?
コメントへの返答
2020年9月23日 23:38
熱が入ったあとで出てきましたね。
ローターの材質や相性のこともあるかと思います。

リアローターのメーカーはBoschです。

ビートではこの組み合わせで全くジャダらないのに、カプチーノだとジャダるんですよね。
もう、わけわからんです。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation