• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

2020日本シリーズ初戦



今日から始まった巨人対ソフトバンクの日本シリーズ。


初戦の投手は、菅野投手対千賀投手。


投手戦でロースコアな戦いになるかもしれないと思いましたが、蓋を開ければ、ソフトバンクが5対1で圧勝。




ソフトバンクは、破壊力抜群、足を絡めた戦略など攻撃面に目がいきがちですが、ある意味それ以上に他チームよりも凄いのが投手力。


11勝した千賀・石川を始め、今シーズン復活した東浜・和田選手などの先発陣はもちろん、安定の中継ぎ・ストッパー陣が凄い。


モイネロ・森投手のパターンに入ると勝てる気がしない。



確実な勝ちパターンを計算できるのがソフトバンクの強みですね。


他にも高橋投手、嘉弥真投手、岩嵜投手などの強力な中継ぎ陣もいますし、けが人が出ても、2軍から上がってくる選手や育成選手も強い。


今シーズン投壊して苦しんだカープからすれば、羨ましい選手層です(笑)





巨人にいたっては、昨年の日本シーズンの雪辱を誓い、エース菅野投手を投入したのですが4失点。

一方、千賀・モイネロ両投手の継投の前に巨人打線は沈黙。


9回裏、今シーズン楽天からトレードで巨人に加入したウィーラー選手の犠牲フライで1点返しただけでも、明日につながるとは思いますが、森投手に対し、満塁までいきながら1点止まりだったことがそれだけ厳しい相手ということ。




一言で片付けてはいけないと思いますが、ソフトバンクが強すぎる(笑)



今年も(?)、気楽に日本シリーズを見られる立場ですが、少し想像しただけでも、ソフトバンクと対戦するパ・リーグのその他のチームはイヤだろうなぁと思いますね。


ブログ一覧 | 日常 | スポーツ
Posted at 2020/11/21 23:54:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 8:48
まぁ、多分ですがまたソフトバンクが
日本一になるでしょうね。
コメントへの返答
2020年11月22日 19:58
ソフバンは、いい選手を取ってくることもしますが、育成選手が凄い。
昨日活躍した千賀・甲斐・石井・モイネロ・周東選手は全て育成出身。
スカウティングも育成も凄いので、選手が途切れないですよね。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation