• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月20日

ジャッキオイル&Oリング交換(後編)

ジャッキオイル&Oリング交換(後編) 仕事から帰宅後、早速、昨日のジャッキオイル交換等の続きをしたKAZUYAです。

こんばんは。

まず、昨日作業が中断した原因となったOリングから交換し、ジャッキへ挿入する前にシリコングリスを塗布。









このグリス塗布がジャッキのスムーズな動きを実現させるには効果的で、特に頻繁に開閉する各バルブ等の動きがスムーズになるので気持ちイイです。




バルブ等を挿入後、ジャッキオイル注入。


ジャッキオイルは1Lサイズのモノをストレートで購入しましたが、挿入時には小型のボトルの方が入れやすいので、オイルを小型容器に移し替えて注入しました。

 








ジャッキのエア抜きを何度か繰り返し、実際にクルマを持ち上げてみて、異常がないことを確認して作業終了。










ここでジャッキオイル交換に火がついてしまい、もう1台のジャッキオイルも交換することにしました(笑)

 






こちらはカー用品店かホームセンターで購入した同様の低床ジャッキですが、ESパワーの赤ジャッキより前から使っていることもある上、未だに現役なので、オイル抜けはなくてもヘタっているハズ。



赤ジャッキの方とほぼボルトサイズも一緒だったので、同様の手順でバラしていきました。

 



本体の形状は似ていても、Oリング等の形状は微妙に違い、結局、セットモノを追加購入して正解でした(^^;

 





ジャッキを逆さにして、抜いたオイルを確認すると、こちらのジャッキも赤ジャッキ同様に黒ずんでいました。

 





ジャッキをキレイに掃除した後、ジャッキオイルを注入。



赤ちゃんに哺乳瓶をくわえさせているみたいです(笑)

 






オイル注入後、エア抜きをしっかり行って作業終了。

 



ジャッキの動きを確認する際、上昇させるときよりも、リリースバルブを緩め、下げるときの動きこそスムーズであって欲しいものです。



バルブを緩めた途端、ガターンと一気にクルマが下がるようだと危ないですからね。



ジャッキオイルを交換すると、「ジャッキ本来の動きはこういうことか」と思うほどスムーズになります。





もし、「ジャッキの上がり方がカクカクいしているなぁ~」とか「ジャッキを下げるとき、ガターンって急に下がるなぁ」と思ったら、ジャッキのメンテナンスをすべき黄色信号が点滅しているタイミングにあると思った方が良いと思います。



心当たりがある人は、是非、ジャッキのオイル交換をオススメします♪

ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2021/01/20 21:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

こんばんは、
138タワー観光さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

注意喚起として
コーコダディさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation