• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

探検隊LEDライト

探検隊LEDライト

以前、思いつきで購入していたヘルメットや頭部にバンドで固定するLEDライト(通称:探検隊LEDライト)をようやく先日、使ってみました。





ライトをどこかに吊り下げておくか、ライトにマグネット機能があれば、ボディのどこかに貼り付けるかして整備をするのが一般的ですが、頭部に固定していれば、両手は使えるので、その方が便利なんじゃないかと思ったところ・・・





確かに便利♪



ヘルメットを被らなくても、そのままゴムバンドの長さを調節すればOKなので、額あたりにライトが来るようにセットすれば、ちょうど目線に近い位置で照らすことができます。

 




単3乾電池3本が必要ですが、電池が入るケースのカバー部分はゴム製で、後頭部に当たっても痛くないし、重量も感じません。


光量も十分で、足回り部分を覗き込んだり、車体の下に潜り込んで作業したりするときにはホントに役立ちます。


先日、夜な夜なやったブレーキ整備では探検隊LEDライトが重宝しました♪



探検隊LEDライト・・・一家に一台あってもイイかも(笑)

ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2021/02/25 22:00:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年2月25日 22:31
アストロに売ってるゴーグル(眼鏡タイプ)の左右にLEDがついてるタイプを持ってます。確かに肉眼に暗視機能が付加されたかのように暗闇(主にペダル回りなど足元の整備に使用)が明るく見えて感動しました。ただゴーグルとしてはレンズがゆがんでいたりと見づらいのでLEDだけ摘出してほかの眼鏡のフレームに移植して使ってますが(笑)
コメントへの返答
2021年2月26日 18:14
随分前に、私も期待してAPのメガネタイプを買ったのですが、どうも使い勝手が悪くてお蔵入りとなりました。

目に近い位置なので、イイと思ったんですけど、普段、私がメガネをかけないから、合わなかっただけなのかもしれませんけど。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation