• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月17日

ブルーライトと戦う



今日はブルーライトのハナシ。



え?

ブルーライトといっても「ブルーライト・ヨコハマ」ではありませんよ。


目に悪いアレのことです。



昨年末くらいから、どうも左目の調子が悪く、「どうもパソコンの画面が見にくいなぁ」と思っていました。




年末の仕事の忙しさが原因?



パソコンやスマホの画面を見過ぎている?


ん~、両方当てはまる。




目の調子が悪いなら、さっさと眼下に行けば良かったのですが、そのまま放置していると、どんどん悪くなっていき、右目との差異がハッキリと分かるようになってきました。

元々、両目とも視力が1.2~1.5位あるので、片方悪くなると、余計に具合が悪い。





そういうことから、なんかえぇもんないかなと思って調べてみると、「ブルーライトカットメガネ」なんてものがあるじゃないですか。



メガネをかけている人にとっては当たり前のアイテムなのだと思いますが、メガネといえば、サングラスか伊達メガネくらいしかかけたことがなかったので、存在を知りませんでした(^^;


息子に「なぁ、ブルーライトカットのメガネあるって知ってる?」というと、「知ってるも何も、僕のメガネにも入ってるよ。」とのこと(笑)




結局、モノは試しにということで、ブルーライトカットのメガネを買ってみました。

 



かけてみると、確かに目が痛くなりにくい。



非常に軽量なメガネということもあり、かけていても疲れないので、しばらく使ってみようと思います。



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/03/17 21:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年3月18日 11:22
スマホ用・パソコン用ともに、ブルーライトカットフィルムもありますし。アプリで、色調調整でブルーライトを低減させるってものもありますよ。ルテインとかのサプリも効果があるんだとか(効果を約束するものではありませんw)。パソコンするときだけ眼鏡かけてたら、老眼鏡と間違われるお年頃なんで、そんな方法もありますよ、と。
コメントへの返答
2021年3月19日 20:31
そうですね。フィルムやカバーを使う手もありますね。

確かに老眼鏡と思われるかも(笑)

結構、同年代でも老眼がキテいる人が多いみたいですし。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation