• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月13日

ジャッキメンテナンス/リリースバルブOリング交換

ジャッキメンテナンス/リリースバルブOリング交換

昨年末から、どうもフロアジャッキのリリースバルブ周辺からオイルが漏れ、ジャッキを使用する度にガレージの床にオイルが付着していました。




ジャッキが下がるところまではヘタっていないったのですが、オイルが漏れていることが気に入らなかったので、ようやく昨晩、漏れ対策のメンテナンスをしました。



今はなき、「スーパーツール王国」で購入したフロアジャッキ。

ガレージで作業するときは、基本大きいジャッキを使っていますが、ちょっとした作業には使い勝手がよいですし、低床でコンパクトなので、競技会等でちょっとジャッキアップしたいというときにも重宝しています。


このジャッキのリリースバルブは、Oリングが2段になっているタイプで、同サイズのOリングよりもやや大きいOリングだと漏れないかと思いましたが、無理矢理突っ込んでも、バルブがスムーズに回転しないので、結局、同サイズに交換しました。

 





フィラーボルトを外してジャッキオイルを注ぎ、作業レバーを上下させてエア抜きし、フィラーボルトを締めて作業終了。

 





他をバラしていないので、作業は特に難しいことはないのですが、よく考えれば、2021年1月にこのジャッキのO/Hをしているんですよね。










わずか1年も経過しないうちにオイル漏れって・・・(悲)





ともあれ、ジャッキで実際にB子を上げてテストしてみましたが、問題なくスムーズにジャッキアップでき、オイル漏れもなくなったので、とりあえず問題解決しました。


 
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2022/01/13 20:09:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頑張れフィアット!
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パルスガンを使ってフロアマットを清掃してみた【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48420606/
何シテル?   05/09 20:26
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation