• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月14日

タープ用ウエイト



昨日まで晴天が続き、暖かい日が続いていましたが、今日は久しぶりに雨が降り、肌寒い1日でした。




さて、今日の本題は、競技会場で雨や日差しを避けるために建てるタープについてです。




このタープが風で飛ばないようにするときに何を重りにするか。

タイヤ、工具、ジャッキ、競技会場にある柱等を使って固定したりするのが一般的だと思いますが、数年前から水道があり、水を確保できるときは、水袋を重りに使うこともありました。



でも、水道がないときや、パドックから水道までの距離が遠いときは水袋を重りに使うことも難しいことになります。



そんなとき、てっつんさんが使っていたのは、工場で作ったらしいオリジナルのタープウエイト。

タープの足が刺さるような切り欠きがあり、タープとウエイトを紐で固定するループもあり、「それ、イイ!」と思い、てっつんさんに頼んで工場で作ってもらうことにしました。







それから1年以上経過し、「例のブツが出来た!」との連絡を受け、先日、チェリッシュジムカーナの会場で受け取りました。

 




移動時には重量物をクルマに載せていくことになるので、荷物運搬スペースが消費され、燃費の悪化にもつながりますが、水の確保ができない場所や柱の固定ができない場所ではホントに重宝しそうです。



てっつんさん、ありがとうございましたー!


ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2022/04/14 21:52:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

気分転換😃
よっさん63さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2022年4月14日 23:40
なんで黒じゃないんだ!?
コメントへの返答
2022年4月15日 21:31
錆止め塗装仕上げにした彼、いや、彼が制作依頼した人に聞いてください。
2022年4月17日 21:30
この茶色は、あんこ的なあれですw
KAZUYAさんならきっと蛍光ピンクに塗ってもらえるはず!
コメントへの返答
2022年4月19日 6:36
え?あんこだったら、黒では(笑)?

傷が付きやすいものなのに、塗装工程が面倒な蛍光は選びませんよ〜。

暇な時を見つけて、何か色は塗るかもしれません。
2022年4月20日 2:31
アウトドア用品なので緑色がいいと思いますが、私のテントウェイトは錆止めのジンク色になりました。
コメントへの返答
2022年4月21日 21:51
移動時に重ねて、すぐに傷が入るため、タッチアップや補修がしやすい色にしようと思います。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation