• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

ブレーキパッド面取り

ブレーキパッド面取り
先日、スポーツランドTAMADAでチョイ練習に行ったら、リアから発生する毎度のジャダー攻撃を受けたため、今日、仕事から帰宅後、恒例のブレーキチェックを行いました。





ブレーキローターのアタリ面を見る限り、多少、アタリの強さの違いはあっても、そんなにマズイことにはなっていないだろうと思っていたとおり、パッドもこれまで同様、「まぁ、そんなもんかな」という状況。



ただし、ローターを指で軽くなぞると、見た目にはわからなくても、若干、波ってる感触はあったので、そこは次回、ローターの材質を変えることで対策しようと思います。



今回は、パッドの面取りで今まではパッドの前後だけ斜めに削っていましたが、全周に渡り、少し角を落としてみました。



ビートのリアも同様のメタルパッドを使っているのですが、面取りを一切しなくてもトラブルレスなのに、カプチーノだけはトホホ・・・。



作業自体は棒ヤスリで角を取るだけなのですが、片持ちピストンのキャリパーだけに、ブレーキング(特にサイドターン時)にパッドを押さえつける力はどうしても均等になりません。


パッドの減り方を見ると、ミリ単位ではありませんが、デジタルノギスで測るとコンマ数ミリで減り方に違いが出ています。


そのわずかな摩滅の差によってパッドがローターにひっかかっていると考えると、前後方向だけでなく、上下の角を少しだけ取り、ひっかかりが経ればジャダー対策には効果があるだろうと想像しました。




コレで効果があれば嬉しいんですが・・・。



ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2022/04/19 23:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation