• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

副賞をいただくとだいたいやるアレ

副賞をいただくとだいたいやるアレ

先日の地区戦で、いただいた副賞は日用品が多く、一瞬「え?チェリッシュジムカーナ?」と思ったKAZUYAです。

こんばんは。



トイレットペーパーとか洗剤とか助かるんですよね(笑)



副賞としてカップ麺1箱もいただいたので、食費がちょっとでも浮くようにと若い子にあげようとしたら、すぐ後ろに控えていた輩クラブ代表が「カップ麺くれ!俺にくれ!」と猛アピール。



「カ◎ならあるんだけどな~」が口癖の人は、人からもらわなくてもカップ麺なら買えるだろうに・・・(笑)


結局、学生の子たちやその他諸々にカップ麺を差し上げたあと、残りは輩クラブ代表に段ボールごと持ってかえってもらいました。




副賞をいただくと、「こんなんもろたで!」と私はよく撮影するのですが、ふと横を見ると、同じようなことをされていました。

 



お隣の方は「えぇもんあるやん!おっ!JCBの商品券あるし!」と景品を撮影しながらご機嫌でした。



更にお隣の方は、トイレットペーパーを見ながら「お尻拭き放題じゃ!」と喜んでいました。


ブログ一覧 | JAF公式戦 | クルマ
Posted at 2022/05/03 21:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年5月3日 23:34
確かに チェリッシュ っぽかったですねw

表彰台なんか上がらず、もう帰りたい。
って思ってましたが商品券のお陰で
次の機会の遠征も許可が降りそうですw
コメントへの返答
2022年5月4日 7:21
トイレットペーパーが、それを演出していましたね(笑)

表彰式に出ず、あれだけ、「もう帰る!」って言われてたのに、商品券の力は大きいですね(笑)
2022年5月4日 10:47
トイレットペーパーをビートのリアスクリーンの位置に置いて福山SAに寄った時、めっちゃ見られてましたww
コメントへの返答
2022年5月4日 23:39
見られていると思うから恥ずかしいんです。
あえて、「見せている!」の精神で行けば問題ありません。
ということで、競技中もソレでイキましょう!

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation