• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月13日

プレミアムモルツ〈醸造家の贈り物〉夏仕立て

プレミアムモルツ〈醸造家の贈り物〉夏仕立て 先日、ちょっと珍しいプレモルをいただきました。

青と金のスタンダードなヤツは、たまに飲むと「美味いわ~」って感じですが、今回の「夏仕立て」はどうか・・・。






プレモル〈醸造家の贈り物〉は、スタンダードなプレモルよりもさっぱりした感じにはなっていますが、どちらかというと、私の好みはスタンダードの方。


期間限定や限定品という言葉に弱い(笑)ので、興味はありますが、案外、普通のヤツが一番、美味いというパターンかもしれません。


気になって、プレモルのサイトを覗いてみると、プレモルシリーズには結構、いろんな種類があることを知りました。

 






ビールの好みでいえば、アサヒでいえばスーパードライ。キリンでいえば一番搾りがど真ん中にいて、銀淡麗、赤本麒麟、青一番搾りといろいろあります。


いっとき、黒ラベルにもハマったことがありました。



いただきものだと飲みますが、買ってまで飲まないのがエビス(笑)



なんなんですかねぇ~、高いからっていうのもありますけど、申し訳ないですが、どうも「美味いわ~」って感じではないんですよね(^^;



きっと、舌がボンビーなんでしょう(爆)




ブログ一覧 | 美味いもん♪ | グルメ/料理
Posted at 2022/07/13 21:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年7月14日 7:35
私もプレモルシリーズ大好きです。ノーマルはもちろんダイヤモンドホップや香るエールも好きです。
ところでエビスビールは冬にお鍋に合わせてみてくださいね。
コメントへの返答
2022年7月14日 23:58
以前、緑の缶も飲んでみましたが、「お、さっぱりして美味しい」と思いましたが、スタンダードになる存在かというと、やっぱり青&銀缶の方がスタンダードかな~と。
2022年7月14日 20:51
プレモルシリーズはいろいろあるからおもしろいけもど、やっぱりフツーのが美味い。
クラフトビールみたいに変わったのを楽しむですね。
コメントへの返答
2022年7月14日 23:59
そーなんですよね。

結局、期間限定モノの売れ行きが良ければ残るんでしょうけど、限定で終わるのはそういうことなのかなと。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation