• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

2022年JAF近畿ジムカーナ選手権第5戦(前編)

2022年JAF近畿ジムカーナ選手権第5戦(前編)

昨日の日付が変わる前の午後11時半頃、名阪スポーツランドから無事、帰宅したKAZUYAです。


こんばんは。





帰宅後、積車からクルマを下ろし、最低限の荷物整理をして、家に入ると、服を脱ごうとしてそのまま寝落ち。


午前5時頃に目が覚めて、シャワーを浴びて、再び寝落ち。



疲労困憊とはまさにこの状態でした。



午後から所用があり出かけましたが、帰宅後はまた寝落ちしていました(^^;

移動は積車とサポートで運転手がいたので、最悪、車内で寝ることもできましたが、うつらうつら程度で疲れも取れません。

奈良県まで土日の強行軍は、わかってはいましたが、ダメですね。






さて、本題。

高速道路では、一番悩まないで済むコースを事前に考えていましたが、ナビの罠にハマリ、何故か、高速を降りて、大阪の街中を走るというとんでもないミスコース(爆)


午前2時頃だったと思いますが、酔っ払ったオッサンが道路の脇で座り込んでいたり、中川家の礼二が酔っ払いのオッサンのマネをするときのような陽気なオッサンがいたりとディープな大阪観光をするハメになりました。

 



ミスコースのショックとルートを検索して慌てている最中に、ディープな大阪観光はハードなボディブローを打たれているくらいパンチが効いていました。



高速で大阪の南方面へ向かう予定が北へ向かうというトラブルに遭いましたが、余裕を持って前日午後10時に出発していたお陰でゲート前には午前5時半前に到着。



天気予報では土曜日は回復に向かうハズが結構雨が降り、路面はフルウェットかと思っていましたが、ここで「晴れ男力」を発揮して、あっという間に好天。




ゲート前で、ダイチャレ時代以来で久しぶりにお会いした方とワイワイしていたら午前7時になりゲートオープン。


一番乗りでも関係なく、パドックの一番端に誘導されました。


よそ者で馬の骨ともわからんヤツは、一番端にでも停めとけということなのかもしれませんが、パドックに余裕がなかったので、角地は逆に助かりました。



受付時にコース図を受け取るという習慣が身についている中国地区とは異なり、後からコース図を配布されるという近畿地区のお預け方式(?)に戸惑いながも、できる限りバタバタしないよう準備をしていましたが、結局、受付でも車検でもバタバタしてしましました。


走る前から、やっぱり修羅の国へ足を踏み入れるべきではなかったと後悔したくらい・・・。



気を取り直して、お題をみて、少し安堵。

 




ドーンといってドーンと帰ってくるようなコースだと、初めてCコースを走る私にとっては、攻め所がわからないので、テクニカルの方がミスコースのリスクはありますが、少しは地元の方達との差を埋めることができるかな~と甘い考えを持っていました。


出口がエグくなるスラロームがあったり、横Gを上手にコントロールしないといけない感じだったりと、コースは楽しそう。

 





ゼッケン3で、クラス違いの前を走る人たちの走りを観察することができないため、慣熟歩行が全てと思い、暑い中3周歩きました。

 





そして、この後、徹底的に凹まされることになります・・・(続く)


ブログ一覧 | JAF公式戦 | 日記
Posted at 2022/07/18 23:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年7月20日 14:30
分かるっす。分かるっすよ。KAZUYAさん
カプチーノを運転してなださきまで愛知から関西を通過して参加している身としては、今回のKAZUYAさんの大変さは身に染みてわかるっす。それに今回は名阪でKAZUYAさんに会えてすごくうれしかったです。
そういえば私、この大会の翌日は桶川でしたので名阪から中部を通過して埼玉県までカプチーノの旅で、KAZUYAさんとは反対方向の旅でしたね。さて、これでKAZUYAさんとも旅仲間です♪

私も愛知県から名阪まで毎回遠征していますので、中国地区から遠征の中間的な名阪で、ぜひまたご一緒してくださいね。
コメントへの返答
2022年7月20日 22:20
遠征慣れされている近畿勢(というか愛知組)の皆さんと違って、そんな頻繁に遠征するなんて無理です(笑)

今回、「一度は来い」という約束(=脅迫?)のためだけで行きましたので、あの距離は、もうお腹いっぱいです(汗)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation