• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

トラブル多発の2023年初走りGCUP&輩(ヤカラ)祭

トラブル多発の2023年初走りGCUP&輩(ヤカラ)祭
2023年初走りで、スポーツランドTAMADAで開催されたGCUPに参加してきたKAZUYAです。

こんばんは。




ビートで事前にエントリーし、前日(土曜日)までビートで走るつもりでしたが、前日にトラブルが発生・・・。仕方なく、急遽カプチーノに変更。


そのことを事前にスポーツランドTAMADAへ連絡していたので、走行する車両変更自体は問題なかったのですが、当日の朝に別なトラブルが発生。



電動シャッターが上がりきらず、上昇中に「ピー」という警告音とともに停止。


「マヂかー!朝になって出られへんって最悪やないかー!」


何度か電動シャッターの上下作動ボタンを押すも、症状は変わらず。


何かがロックして停止しているような感じでしたが、出発前にそんなことを冷静に調べたり、まして直したりする時間なんてない!!


そこで、思いついたのが、シャッターが停止した位置の高さ次第によっては抜けられるかも!?



シャッターが停止した位置が地上から約1500mmの高さ。


カプチーノの全高は1200mmない!!


「イケるぞ、これは~!」と思い、シャッターの下をくぐりながら出てきました(^^;




普段は「乗り降りしにくい」と思っていたカプチーノですが、このときばかりは「低車高車バンザーイ!」と思いました(笑)





TAMADAへ行くまでの途中のコンビニでNDくんと待ち合わせをしていたのですが、ギリギリで時刻ピッタリに合流。


しかし、彼からの開口一番は「おっせーじゃないっすか!来ないかと思いましたわー!」

しかし、事情を話すと爆笑してご機嫌になっていました。



輩クラブ会員は、人の不幸が三度の飯より大好きな連中が多いデスw



現地へ到着し、荷物を下ろして一段落したあと、運転席側のフェンダーを見ると、どうも違和感が・・・



「あーーーーー!外れとるしーーー!」

 



家を出発するときにはフェンダーのガーニッシュが外れていないことを確認していたので、TAMADAへ向かうまでの途中で脱落したのだと思います(T^T)


フェンダーに空いた穴を見て、ドS谷さん、ネギさん、N岡さんらが大喜び。



ホント、輩クラブ会員は、人の不幸が三度の飯より大好きな連中ばかりデスw



出走直前の待機中、輩な連中が「ホイールナット緩めようか?」とか「エア圧1キロにしとくわ」とか、「フェンダーの穴は指を突っ込むところ?」とか、カレーを食べながら、臭いを車内に送り込んで「どうだ~?えぇやろ~」とか・・・



ホント、輩クラブ会員は、ロクデナシのオッサンの集まりデスw

 


そんなこんなあり、午前のタイムアタックでシフト抜け、午後のタイムアタックでPお触り(ちーん)



ホント、輩クラブ会員は、他のドライバーのメンタルの邪魔をすることに情熱を注いでいる連中デスw



なにはともあれ、59台のエントリーもあり、3年ぶりに開催されたGCUP。


前日・当日ともにいろいろとトラブルがあったり、輩な連中に絡まれたりしましたが、昼食に出されたカレーが美味かったことだけが唯一の救いでした(笑)

 



ブログ一覧 | GCUP(ジムカーナチャレンジカップ) | クルマ
Posted at 2023/01/22 21:22:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

テレビを更改
どんみみさん

猛牛
naguuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2023年1月22日 22:00
あ〜、そんな輩がいるならGCUPはちょっと間参加見送らなきゃ危なそうですね〜ww

新年そうそういじって欲しくてそこまでネタ満載にしたKAZUYAさんにも責任はあると思いますがね
w
コメントへの返答
2023年1月22日 23:24
それがね~、輩な連中はGの出席率が高いんですわw

ホンマ新年早々、なんでこんなことが起こるんだって思いましたよ。

ただ、決して、いじって欲しいわけじゃないし、責任もないっ!ww
2023年1月22日 23:33
今日は新春祭りが見れてラッキーでした(嘘)
いや、今日は親子共々明るいインプライフのヒントを頂けてホクホクです!
次は息子のクルマ友達を誘って見ようと思います♪
コメントへの返答
2023年1月23日 18:36
ヤマサキ春のパン祭りかと思ったら、輩祭で、Y違いでしたw

息子さんも同乗走行で喜ばれていたようで、何よりでした^^

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation