• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

様々な路面パターン

様々な路面パターン
昨日に引き続き、早朝の渋滞を回避するため周囲が暗いうちから出発。

雪道を走る際は、「時間も路面も渋滞状況もいつもの予定通りならない」と考えることが妥当です。




トラックの立ち往生、会社に新しいスタッドレスタイヤを買ってもらえない営業車のスタック、ブレーキランプ点灯しっぱなしでノロノロとしか走れない人、高速道路が使えると思ったら通行止め、ノーマルタイヤで無謀にチャレンジする人など、予期せぬ出来事は多々あります。


自分とペースの違うクルマにイライラするくらいなら、早めに家を出て、職場でのんびりくつろぐが絶対に精神衛生上良いとホント思います。






さて、そんな今日は、昨日のパウダースノーとは全く異なる路面でした。


日が当たる場所では全くグリップしないベチャ雪。

陰になっている場所で、交差点などはみんながブレーキを踏むので路面が磨かれたミラーバーン。


雪が溶けて夜中のうちに凍結して、黒光りしているブラックアイスバーン。


ブラックアイスバーンの上にうっすら雪が積もった隠れアイスバーン。


雪が溶けて氷の塊がたくさんできたガタガタ道。


標高の高い場所ではしっかりと雪道。



今日の朝だけで様々な路面を走りました。




以前もブログで書いたことがありますが、安心できるのは真っ白な路面で、適度な圧雪路。

滑らないワケではありませんが、グリップの予想がつくので私は一番走りやいと思います。


上記で書いた路面は、正直、グリップが読めないので、クルマの挙動が乱れることはしばしば。


もちろん、ノロノロ運転をすれば挙動変化は少ないかもしれませんが、そんなことをするために朝早く出発したワケではないので、淡々と自分のペースで走りました。


明日も、平野部でも雪が降る予報なので、クルマで通勤される人は、余裕を持って早めに出発した方が良さそうですね。



ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2023/01/26 20:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation