• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

スイフトスポーツ(ZC33)慣らし中の燃費

スイフトスポーツ(ZC33)慣らし中の燃費
2023年4月30日に我が家にスイフトがやってきて、6日間で600km以上走行。

田舎道をクルマの少ない夜中に走り、短時間で距離を稼いだので、燃費の条件としても最高。






慣らし中ライトアップされた土師ダムへ行ったり、宮島へ行ったりしている間、平均燃費を確認すると、20Km/Lを超えているではありませんか。

 


 






ちなみに、カタログだと6MT車の燃費は、市街地モードで13.8km/L。

郊外モードで18.8km/L。高速道路モードで19.2Km/L。


一定巡航が多く、当然エアコンも使っていないとはいえ、カタログ値を上回る数値で走れるスイフトの燃費の良さに驚きました。


現状のノーマルタイヤから、ハイグリップタイヤや幅広タイヤに変えたり、吸排気・タービンやECUを弄って出力を上げたりすると、当然、燃費はトレードオフで悪くなるでしょうが、素性としては非常に良いということがわかりました。



今日はGW最後のお休みだったので、日中にも少し動かし、どこまで走れるのか試してみたところ、600km超えは確認。






600kmを超えても70km航続可能と表示されていましたが、そのまま走り続け、640kmを超えたあたりでビンボーランプが点灯し、航続可能距離の表示が消えました。

 



ひょっとすると650kmくらい走れるのかもしれないと思いましたが、そこまで攻めてガス欠になるのも怖いので、給油しました。



渋滞も加味すると600km巡航は厳しいかもしれませんが、燃費走行を意識すれば500km走れるポテンシャルはあることがわかりました。




とりあえず、1,000km到達までは2,000回転しばりでポンポンシフトアップする運転をしていますが、それ以上は100km走行ごとに500回転リミットを段階的に上げていく感じで目指そうと思います。
その計画でいけば、1,800kmあたりで6,000回転(レッドが6,400回転)に到達するので慣らしも終わりにしようかと思います。



慣らし走行は500kmもしくは1,000kmも走れば十分だったり、そもそも意識的な慣らし運転をしなくても急激な加減速を伴う運転さえしなければ不要というメーカーもあったりするので、今やっている慣らし運転は完全に私の自己満足です。


イマドキの新車は慣らし運転不要論もあるので、今やっている慣らしがどこまで効果があるかはわかりません。


というより、今すぐの効果というより長い目で見ての効果と考えているので、「解放」するときを楽しみにして「慣らしの儀式」をもうしばらくしようと思います。

ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2023/05/05 22:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キリ番GET👍
H&Mの父ちゃんさん

慣らし運転
KMS1122さん

祝2000km。 性能を解放。 燃 ...
takashi44さん

グランドツーリング
kariyaさん

MINIで、燃費向上にいそしむ
ぢゃるさん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

この記事へのコメント

2023年5月6日 7:10
ひとまず500kmてことは名阪くらいまで無給油で行きますってフラグですか?
コメントへの返答
2023年5月6日 20:11
この燃費なら名阪まで無給油で行けるかもしれませんね。

ただ、現地で走るというフラグは立ちませんけどw
2023年5月6日 20:11
あ!タイトル直しとる!
コメントへの返答
2023年5月6日 20:13
それは言わない約束w

どうせなら、水夫とスポーツにした方が良かったですかw
2023年5月6日 20:13
ラブホ前で撮ったトップ画像も?
コメントへの返答
2023年5月6日 20:14
アレはマヂで土師ダムというダムのライトアップです(^^;

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第2戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48358347/
何シテル?   04/07 18:50
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation