• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

スイフトスポーツ(ZC33)便利アイテム~内装ラバーマット~

スイフトスポーツ(ZC33)便利アイテム~内装ラバーマット~
スイスポを購入した某店の某氏から、「悪い病気(クルマを弄りたい病)が出ないように気をつけてくださいね(笑)」と言われているからというワケではありませんが、今のところ理性を保っているKAZUYAです(笑)

こんばんは。






もうね~、クルキチ病は治癒する特効薬がないので、基本ムリゲーなんですよね~、ホント(笑)



とはいえ、競技マシンを現状以上増殖させてしまうと、「それは通勤をメインに考えていたクルマじゃなかったの?」と嫁さんに言われるのは100%間違いない・・・いや、20%増量中で、出力120%波動砲発射!並みに間違いないので、理性は大事です(爆)




子どもの学費が家計を圧迫するうちは、オヤジの暴走特急が暴走しないよう大人しく(?)しておくつもりです、ハイ。



しかし、走りに特化したネタや高額商品を買ってしまうという暴走特急を抑止するのが法律とすれば、普通に乗るには便利なモノならアリという身勝手なKAZUYA条例がある(爆)ので、納車前に購入していた便利グッズを紹介します。



密林をネット徘徊していて、たまたま見つけたスイフト専用の内装ラバーマット。

 



ドリンクホルダーやドアポケットといったモノを入れる箇所が樹脂剥き出しではなく、養生を兼ねたラバーマットがあるということを知りました。


お値段も税込み999円でメッチャお手頃。



しかもスイフトの専用設計なので、ジャストフィット。





スマホを置く場所やペットボトルを入れる場所の傷防止やカタカタ音の防止、さらにはちょっとしたドレスアップにも貢献できるというモノになります。



コレなら最初から標準装備のように見えるし、大物段ボールが宅配で届き、「また、なんかクルマのパーツ買ったんかー!」と突っ込まれる心配もありません(笑)、



ラバーマットの裏面は滑り止め加工もしてあるので、ズレることもありません。



走りに関係のないパーツで小さな幸せを感じている現状も、なかなか素敵です(笑)


ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2023/05/06 22:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ディーラーへ
voldogさん

UX ラバーゴムの純正マット 
Cello-Aさん

サンプル弾着
釣月耕雲さん

UXのパーツはペラペラ!! 初洗車 ...
Cello-Aさん

らばーまっと、げっと♪
こぉたろぉ。さん

この記事へのコメント

2023年5月6日 22:08
そんな付けるだけのものは重量増になってしまいますよ!!
て、もう、ボンネットとか軽いのに変えてたりして〜
コメントへの返答
2023年5月6日 23:11
g単位だから重量増ではないですよ。

ボンネットのような見た目ですぐわかるモノを変えるハズないじゃないですか~。

やるならもっとバレにくい・・・いやいや、違う違う!
2023年5月6日 22:45
アルトもそうでしたが、スイフトもアフターパーツ多すぎてヤバいですねw
クルマパーツはデカイので家族に見つかると、より不信感を煽りますよね。
知り合いの工場さんとかに直送してもらって家族との不協和音を減らす努力をされてたりとか、よく聞くお話です(笑)
コメントへの返答
2023年5月7日 10:03
いろいろ徘徊しちゃダメなクルマですわ、ホントw

見た目が変わる、音が変わる、大きい段ボールが家に届くは不信感が募る典型例ですねw

不協和音が生じないように努力(?)するのが目下の課題ですw
2023年5月7日 0:02
私の友人の話なんですけどね。
「このクルマはいじらないつもりなんだ」っていい笑顔で言ってたんですよ。
もちろんご高察のとおりですね、2年後にはなんて言いましたっけ?あの、テレビ番組の有名メーカーが名前を隠し切れず登場する番組みたいな的な・・・そうそう、『魔改造の夜』的なロードスターになってましたよ。
KAZUYAさんに限ってそんなことはないですよね?スイフトはスイフトで出荷状態を維持しつつ通勤用ですよね?

なんてことは言いませんので、いろいろ魔改造しちゃってくださいね。改造メモ、みんカラで楽しみにしてます!
コメントへの返答
2023年5月8日 0:22
クルマを走らせることが好きな人は、高確率で弄るのも好きな人なんですよね(笑)

わいちーのさん、ソレをわかっていて、私の変なスイッチ押そうとしないでください(笑)

今のところ暴動スイッチは発動していないので大丈夫ですよ。

今のところは・・・。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation